2018年6月16日。アテのない関西旅行。近鉄奈良から京都に向かってみました。
近鉄奈良に戻ってきたらちょうど大阪難波行きの特急が出てしまいました。
次の大阪難波行きは1時間後。
うーん。と見てみたら京都行きの特急が20分後に出る!
Navitimeで検索してみると、まぁまぁの感じで新大阪に行けそうです。
ということで、近鉄奈良から京都まで近鉄奈良に乗ってみることにしました。
特急料金は大阪難波行きと同じ510円。残念ながらプレミアムなシートはありませんでした。

大阪難波経由で神戸三宮まで行けるんですね、、、スゴい。

ホームに降りてみると年季の入った特急が。

シートもレガシーな感じです。

と1号車から4号車はどこだ?と探してたら2,3両目の境で車両が変わってるー!

ちょっと新しいシート♪

モダンな面構え♪

京都に行けちゃうんですね、、、

車内に入ります。

ごく普通の特急電車です(^_^;)

ごく普通(^_^;)

目次
近鉄特急の車窓から
やっぱり川は良いですねぇ。


近鉄京都
ということで大阪難波へ行くのと同じ35分で京都に到着。

せんとくん♪

新幹線の出口の向かいにある近鉄京都駅。

では、今回はこの辺で。