こちら。 [blogcard url=”http://www.peyoung.co.jp/products/992/”]
目次
ゲット情報
| 公式情報 | ゲット情報 |
|---|---|
| 商品名:ペヤング回鍋肉風やきそば | |
| ジャンル:やきそば | |
| ブランド:ペヤング | |
| メーカー:まるか食品株式会社 | |
| 発売日:2018年5月28日 | ゲット日:2018年5月30日 |
| ゲット場所:ローソン 千代田富士見二丁目店 | |
| 希望小売価格:175円(税別) | ゲット価格:184円(税込) |
外装、中フタのはがしやすさ、中フタの外れにくさ
| 外装のはがしやすさ: | ★★★★☆ |
| 中フタのはがしやすさ: | ★★★★☆ |
| 中フタの外れにくさ: | ★★★☆☆ |
中フタはかなりしっかり目についているのでちょっとだけ力を入れてはがす必要があります。
でも、糊が容器のフチのコーティングまではがしてしまうようなことはないので安心してはがすことができます。
中フタのプルタブのホールド感はまぁまぁ。外れてしまうようなことはありませんが、上にソースなどを載せておくと安心できまかもしれません。
パッケージ
キャベツを意識した?緑が基調のパッケージ。コンビニで発見したときその色が目立っていました。
側面。原材料名とロゴ

側面。賞味期限等とロゴ等

裏面
気になるカロリーは545kcal。アレルギーは小麦、卵、乳成分、ごま、大豆、鶏肉、豚肉に注意です。

作り方
中フタはいつも通り。
中フタを開けると小袋が入っています。
麺は作った過程の関係か麺の色が途中で異なってました。
小袋はかやくとソース。

かやくを麺の上に開けます。ネギ、キャベツ、そして肉という回鍋肉の要素をちゃんと含んだものとなっています。
いつもの湯切り口。

かやくがでない絶妙なサイズの湯切り口からお湯を切ります。
みずみずしい感じでかやくが戻っています。

ソースを入れます。
かき混ぜて完成♪かやく多いなぁ。と思ったけどかき混ぜちゃうとあれ?って感じになっちゃいますね。
実食。いただきます
では、いただきます。
回鍋肉って結構濃い目の味付けだよなぁ。と思って食べてみると、、、
かなり回鍋肉してました!個人的にはもうちょい味噌感が高いのが好みですが、十分回鍋肉。
ただ、回鍋肉ってざく切りキャベツの歯ごたえと豚バラ肉をガッツリ食べる。っていうのが醍醐味だと思っているですが、そこまでの再現は難しいですよね。
でも、ちゃんと回鍋肉「風」って書いてあるから間違ってない。
十分回鍋肉の雰囲気を味わいながらいただくことができました。
ごちそうさまでした。