こちら。 [blogcard url=”https://de-gucci.com/archives/20944″]
目次
ゲット情報
| 商品名: | セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 チーズの一撃 |
|---|---|
| 発売元: | 株式会社セブン-イレブン・ジャパン |
| 発売日: | 2018年5月8日 |
| ゲット日: | 2018年5月9日 |
| ゲット場所: | セブンイレブン横浜桜木町一丁目店 |
| ゲット価格: | 213円(税込) |
バッケージ
蒙古タンメン中本の基本イメージは赤ですが、チーズの一撃は黄色ベース。
店舗移転する前の上板橋本店には何回かいったことあるけどあったことない店主白根さん。
蒙古タンメン中本のロゴマーク。
金色の「限定 チーズの一撃」の文字が光ります。
原材料名など。
気になるカロリーは513kcalとちょっと高め。アレルギーは卵、乳成分、豚肉、鶏肉、大豆、ごま、ゼラチンに注意です。

中本とセブンイレブンと日清がタッグを組んで開発した商品であることや、辛いので注意というただし書きが書いてあります。

上フタ。辛味オイルが付いています。

小袋を取っても手抜きなく作られた上フタはいいですねー。
上フタを開けると蒙古タンメンと言えばお豆腐(麻婆豆腐)!と今回の名称にもなっているチーズがゴロゴロ。その他の具材もたくさん入っています♪
お湯を入れて待つこと5分。お豆腐や野菜がもどり、チーズがいい感じにトロけています♪
ここに小袋の辛味オイルを投入〜。
写真だとよくわからないかもしれませんが、毒々しい赤みが加わりました。
かき混ぜると表面一面が赤くなります。
実食 いただきます
では、いただきます!
きくらげとキャベツ、豆腐と言った具材が多く入っているのが嬉しいですねー。
あんなに赤くて大丈夫なの?と思うかもしれませんが、思ったよりも辛くない、というかチーズでまろやかになっている部分もあり!
まぁ、私が唐辛子系の辛さにメチャクチャ強いので、少なくとも辛さに弱い人にはオススメしません。
蒙古タンメンと言えば辛くて濃厚な味噌スープですが、リアル店舗ではザラザラ感、ゴテゴテ感、ドロドロ感のあるスープですが、カップ麺ではそこまでの再現が難しいのかサラサラなスープ。
ペースト状の辛味味噌などが提供できればいいんでしょうけどコスト面の制約などもあるんでしょうねー。仕方ないか。
でも、麺によく絡む濃いめのスープはこれはこれでありだと思います。
あっという間に食べきりました!
ごちそうさまでした。
外装フィルム、上フタの開けやすさ
| 外装フィルムの開けやすさ: | ★★★★★ |
|---|---|
| 上フタの開けやすさ: | ★★★☆☆ |
ちょっと残念だったのは上フタの糊が強いのか、上フタの素材が弱めなのかプルタブ部分からはがしたら、上フタか破れてしまったこと。
これはちょっと残念…製造元の日清らしくないかな。とも思ったので改善をお願いしたいところです。
では、今回はこの辺で。]]>