2018年6月16日05:30。ダイヤモンドプレミアラウンジを初めて利用しました。
北ラウンジと南ラウンジの2つがありますが、北ウイングなので北ラウンジを利用。
北ラウンジは5:30にオープンします。

搭乗口側の入口はひっそりと佇む感じ。

ダイヤモンドプレミアラウンジとサクララウンジがあります。

JALファーストクラスで利用できるのはダイヤモンドプレミアラウンジだけ。残念ながらサクララウンジは利用できません。

入口入って右側、JALファーストクラスカウンターから抜けると正面にダイヤモンドプレミアラウンジへの階段、エスカレータ、エレベータがあります。

上ると正面に受付が。QRコードを受付機に通すか、JGCの会員カードなどを見せて受付します。

今回はダイヤモンドプレミアラウンジの利用です。

右手がラウンジ、左手はトイレです。

ダイヤモンドプレミアラウンジの案内図。

入ると落ち着いたゆったりとした席の空間が広がっています。

雑誌や新聞なども各種取り揃えられています。


軽食コーナー。

トマトジュースなどのソフトドリンク類、


一番搾り、ハートランド、ヱビスなどのビールや山崎ウイスキーなど。

おつまみ。

ソーダ類、

軽食おにぎり、

軽食パン、

早すぎて出来てなかったお味噌汁類、

下にはお皿やトレーなどが置かれています。

いろいろ取ってみました。

おにぎりはうまだしおにぎりと、

鰹ご飯おにぎり。

飛行機を眺めながらゆったりとくつろぐことができます。

この日は搭乗便が機材変更されたことにより、出発時刻、搭乗口が変更されたので一杯いただくことにしました(^_^;)

飛行機を眺めながらの一杯たまりません♪

誰でも利用出来るカードラウンジと異なり、ファーストクラスや上級会員のみが利用できるダイヤモンドプレミアラウンジ、機会があれば利用してみることをオススメします。
私は今度はサクララウンジを利用したいです。
では、今回はこの辺で。