ブログで成功している人はたくさんいますが、身近な方の成功はとても参考になります。
論理的な思考と仮説と検証を繰り返して今では副業で月100万円・100万PVを達成したマクリンさんが私にとってはその一人。
一つひとつのつぶやきが現在進行系で役に立ってるので、自分の備忘録も兼ねてマクリン語録として残すことにしました。
マクリンさんのサイトマクリンはこちら。
[sanko href=”https://makuring.com” title=”マクリン | ガジェット8割・家電2割のレビューブログ” site=”マクリン” target=”_blank” rel=”noopener noreferrer nofollow”]
マクリンさん、あんなこと言ってなかったっけ?というのを探したいときに確認いたたければと思います。
なお、個人的な備忘録&思いついたときに追加していく予定なので、更新が遅い、抜け・漏れがあるなどについてはご容赦くださいませ。
▲
マクリン語録・持論
ブログ論
僕がブログ始めた頃
✔︎毎日更新が重要
✔︎どんなこともネタにすべし
✔︎デザインにこだわるななるブログ論を読んだけど、根拠なき自信で全部真逆のことをやってきたw
結果的に正解だったから僕からはこれを提唱したい😋
✔︎週2更新
✔︎ネタは選ぼう
✔︎デザインでやる気上がるならこだわれ— マクリン (@Maku_ring) December 17, 2019
▲ 2019.12.17-20:03
うまく行かない人
ちなみにコスパの悪い施策は「手間がかかるわりに効果の薄い施策のこと」です。
— マクリン (@Maku_ring) December 11, 2019
▲ 2019.12.11-12:10
ブログは母艦
ブログはオワコンどころかブログは母艦なんですよ☺️
YouTubeや他のことやるにせよ、バックエンドのブログは欠かせません。
でも副業だと、やれることに限界あるので、任せられるものは外注する必要が出てくる。
ある程度稼げたら、優秀な人材といかに出会い、チームを作れるかが大事になってくる。
— マクリン (@Maku_ring) December 11, 2019
▲ 2019.12.11 22:43
コンテンツ本楽の持つ力
当たり前だけど、WordPressのテーマもサイト構造も、コンテンツの元来持つ力以上に増幅してくれるものはないからね。
良いテーマやサイト構造ほど不純物を取り払って、記事の力をあますことなく伝えてくれる感じ😋
つまり、まず記事ありきなので、ある程度入れてからサイト構造考えてみるで全然OK🙆♂️
— マクリン (@Maku_ring) December 5, 2019
▲ 2019.12.05 20:28
熱量とパッケージング
「熱量ある記事なのに検索順位が上がらない」と相談を受けたけど、熱量込めるのは当たり前で、それより大事なのは「熱量を適切にパッケージングするスキル」です。
見出しはパッケージングにも重要で、情報を整理して階層化でき、読みやすさを上げてくれる。
パッケージングへの意識はSEOにも有効😋
— マクリン (@Maku_ring) December 5, 2019
▲ 2019.12.05-12:18
挑戦者になれるか最初に見極める
確かにそうだわ。
キーワードボリュームを見て書くのは大事なんだけど、書く前にそのキーワードで実際に検索して「1ページ目の顔ぶれを見る」、実はこれがかなり重要です。
顔ぶれ見て「あ……無理😇」と思うキーワードには挑みません。
時間をムダにできない副業ブロガーは特にこれ大事ね😓
— マクリン (@Maku_ring) December 4, 2019
▲ 2019.12.04-10:29
副業し続ける理由
よく「副業なのにすごいですね」っていわれるけど、むしろ副業にして時間割が決まっているから、こなせてるんですよ😇
僕なんかが専業になったら、朝起きないし、どこまでもTwitterするし、午後もAmazonプライム観ちゃうし、鬼滅の刃読んじゃうし、22時から記事書き始めてまた朝起きれなくなるで…😨
— マクリン (@Maku_ring) December 4, 2019
▲ 2019.12.04-09:13
短所、デメリットの書き方
デメリット・短所を書いたほうが送客の質は上がるからいいんだけど、短所をそのまま書くのは芸が無くて、、、
✔︎短所を長所で挟む
✔︎「○○(短所)」があるから気をつけましょう
✔︎以前は「○○(短所)」がありましたが、現在はこう改善されています些細だけど、こなへんやるといいですね☺️
— マクリン (@Maku_ring) December 3, 2019
▲ 2019.12.03-13:04
記事書くときに気をつけること補足
分かりにくくてすみませんが、テキストリンクのとこは「青系統&下線が良いよ」って意味です😅
— マクリン (@Maku_ring) December 3, 2019
▲ 2019.12.03-12:32
記事書くとき気をつけること
ここら辺は頻出するのでお互い気をつけましょう😇
✔︎h3見出しがSEOすぎる(ユーザー目線でいい)
✔︎ファーストビューにアドセンスどーん(前はワイもやってた)
✔︎リンク広告(今は入れない)
✔︎テキストリンクは青系統&下線(人によるが)
✔︎自分ルールの文字装飾大杉(多くて3種類かな)— マクリン (@Maku_ring) December 3, 2019
▲ 2019.12.03-10:04
公式サイトも確認する
Amazon楽天主体でPV単価上げるには、当たり前だけど「公式サイトでアフィリエイトをしているかどうか」を調べるのが先決😋
(ガジェットならバリュコマやリンクシェアが多し)
で、扱っているものはRinkerの4thボタンにとにかく入れる。
これでPV単価はほんのり上がるので、スタートにぜひどうぞ☺️
— マクリン (@Maku_ring) December 2, 2019
▲ 2019.12.02-19:03
サロンを作るときに…
サロンを作るとき「ユーザーとゴールを明確にせよ」と命ぜられ、半泣きになりながら何度も修正→提出→修正→再提出を繰り返した😂
「そこまでやる必要ある⁉️」と半ば逆ギレしたことも😓
「人数も絞って毎月少しずつにしなさい」といわれ意見は対立。
・
・
・
結論:妻が全て正しかった😇#ヨメリン— マクリン (@Maku_ring) December 2, 2019
▲ 2019.12.02-14:41
カテゴリで気をつけること
昔から心がけてることだけど、収益性の高いカテゴリーと低いものがあるとして、それらをなるべく順繰りに書いていって、各カテゴリーをバランス良く増やしていくのがおすすめ。
全天候型のブログになってPV・収益は比較的安定するし、書いてる本人も同カテゴリーの記事が続かないから飽きないのよね😋
— マクリン (@Maku_ring) December 1, 2019
▲2019.12.01-07:30
月10万と月100万の差
ブログ月10万以上の人から月100万円以上の人を見たら「まだまだ遠い」という感覚なんだけど、逆からすると「アレをこうしたらすぐ行くがな」で、両者は微差だったりする。
あとはどこでそのきっかけを掴むかだけの差なので、踏ん張りどころ☺️
でも月数百万円以上の人から見ても、月8桁は異次元やで😨
— マクリン (@Maku_ring) December 1, 2019
▲2019.12.01-13:02
ミリオンブロガー到達
30日で月100万PV行ったので、これでミリオンブロガー名乗れる😂
とはいえ月5万PV超えるのに1年かかってるし、悩みマクリンのブログ人生だったので、伸び方は本当に人それぞれです。
僕も安心はできないので、ブログ以外もふくめ、次の手はいろいろ考えています。
お互い生き残りましょう😇 pic.twitter.com/GyTXmuclgz
— マクリン (@Maku_ring) November 30, 2019
▲2019.12.01-00:35
テーマの選択は書いてみてからアクセスを見て判断する
ブロガーは、初めは色々なこと書いて「なぜかスルスル書けるもの」を見つけると道が開ける。
僕もガジェットがテーマになると思ってなかったし、それが収益になるとは想像してなかった。
再開予定のYouTubeはPCレビューにしぼる予定。
最初に「これだ!」と思ってたテーマは往々にして錯覚でした😇
— マクリン (@Maku_ring) November 30, 2019
▲ 2019.11.30-14:36
エアレヒューのコツ
エアレビューは難しくなったけど、僕が書くときはこれを心がけてる✏️
✔︎複数商品の比較にする
✔︎数値からロジカルに書いて説得性持たせる
✔︎主観も盛り込む
✔︎調査するユーザ視点になるで、エアーのままにするのじゃなく、どれかは実際に使ってレビューし、後から内部リンクで支えるの大事
— マクリン (@Maku_ring) November 29, 2019
▲ 2019.11.29-18:43
内部リンク使い分け例
内部リンクも使い分けが大事だと思うので、僕のを紹介します☺️
✔︎離脱されたくないが、内部リンクで入れたい(前半)
→単語でテキストリンク(頻出のは単語登録)✔︎離脱されてもいいがほどほどに
→タイトルのテキストリンクor記事カード✔︎離脱されてもいい
→テキストリンク+記事カード— マクリン (@Maku_ring) November 29, 2019
▲ 2019.11.29-10:00
100万PVも分解していけば出来るようになる
ブログの目標達成には「要素の分解」が大事😋
月100万円や月100万PVの人がいたとして「天才だからムリ」と放棄するのでなく「どの案件を何件取って達成したのか」、「月1000PVの記事がいくつあるのか」聞いて分解するのが重要。
後者は150本あれば行くと分かってたので、そこ目指して邁進するのみ😇
— マクリン (@Maku_ring) November 28, 2019
▲ 2019.11.28-20:46
レビューブログは記事を足さずに商品を入れ替えるべき
レビューブロガーの話ですが、まとめ記事に商品点数をつぎ足していくより、全体の数を変えずに商品をどんどん入れ替えていく方がおすすめ😋
いらんやつ省いて全体のフレッシュネスを上げたほうが、結果的に上がることが多いので、情報の新鮮さのほうが重要視されてるんだろうなと僕の主観では思います
— マクリン (@Maku_ring) November 26, 2019
▲ 2019.11.26-20:16
直帰率を下げる方法例
僕の場合はこれだけで直帰率70%台前半になったので、ある程度の記事数あれば参考にしてみて下さい☺️
✔︎ヘッダー固定バーにする(フッター固定はカット)
✔︎Show Article Mapで見て離れ小島を作らない
✔︎記事終わりに手動で記事カードを入れる
✔︎同カテの人気記事・関連記事を記事下に差し込む— マクリン (@Maku_ring) November 25, 2019
▲ 2019.11.26-07:30
サイバーマンデーにチャレンジするなら
サイバーマンデーにチャレンジするなら、これらは最低限やってみよう😋
✔︎記事を書く(3語でも結構流入ある)
✔︎期間中はヘッダーお知らせバーのリンク先をその記事にする
✔︎バナー(リンク先は記事)を作り、期間中は全記事下に差し込む
✔︎ツイートはハッシュタグ活用
✔︎期間中は固定ツイ— マクリン (@Maku_ring) November 25, 2019
▲ 2019.11.25-20:09
クーボンに飛ばすときに気をつけること
あるクーポンがあったとして、そのクーポンページに直接飛んでもらうより、クーポンの使い方を説明するページを作ってからクーポンに行ってもらったほうが良くて、その「ひと手間」を惜しむか否かで金額が結構変わってしまった経験があるので、気をつけてください😇
— マクリン (@Maku_ring) November 24, 2019
▲ 2019.11.25-07:34
ブログUXを上げる最も簡単な方法
ブログのUX(ユーザーエクスペリエンス)を上げる最も簡単な方法は「ブロガーじゃない友達にめった打ちにしてもらうこと」です😇
僕は月に数回そういう会を持つようしてて「このボタン邪魔」「このデザインうんこ」などめった打ちされまくって今の形を作ってきた。
身近な友人に見てもらいましょう👀
— マクリン (@Maku_ring) November 24, 2019
▲ 2019.11.24-17:17
一次情報を意識する
ここは確かに弱い
ブログってマニュアル的な要素もあるんだけど、強いキーワードの上位表示にはやはり一次情報が大事。
僕が転職系KWDで上位表示してるやつは、10年前のmixi日記をそのまま載せたもの。
SEOも見出しも意識してないバリ一次情報で物語として面白いだけ。
こういう経験するとブログの捉え方が変わるよ😋
— マクリン (@Maku_ring) November 24, 2019
▲ 2019.11.24-12:20
今年のブラックフライデーの記事は来年の礎となる
今年ブラックフライデーの記事を書いたとして、大したビッグウェーブにはならないんだけど、これは今年認知させて来年が本番というパターンが多し。
自分なりのフォーマットを今年固めといて、来年はそれを元にフルリライトでクエリを流用できるだけでアドバンテージ。
どのイベントにもいえるがね😋
— マクリン (@Maku_ring) November 23, 2019
▲ 201911.23-11:51
ブログは不労所得ではなく時間差所得
ブログアフィリエイトは確かに不労所得やなくて「時間差所得」だよね😇
とはいえ、木曜昼に思いついた記事を木曜夜にアップして金曜日にドンと出ることもあるので、トレンドに乗るのも大事😋 pic.twitter.com/N2RTrgZej5
— マクリン (@Maku_ring) November 23, 2019
▲ 2019.11.23-10:20
新記事の上積みより旧記事が腐るのが早い
確かに。実感中。リライトしなきゃ…
よく相談受けるんだけど、新記事入れてるのにPVが下がっていくのは、新記事の上澄み分より旧記事が腐る速度のほうが上回るからで、こういうときは新記事を入れずにサチコの期間比較など使って原因究明が吉。
でも新記事更新がクセになってる人は、更新をやめる勇気を持てないケースが多々あるのよね😨
— マクリン (@Maku_ring) November 21, 2019
▲ 2019.11.22-07:30
クソ記事x2~3=PV10倍以上。平均点を上げる
自分の書いた記事って、なかなか削除しづらいよね😨
なので僕は、2〜3記事合わせてひとつにすることが多いんやけど、クソ記事×2〜3=PV10倍以上の経験を何度もしてるおかげで、つくづく記事数やないんやなと思う😇
こないだのブログ論にも書いたけど、平均点を上げるのがとにかく大事。
— マクリン (@Maku_ring) November 21, 2019
▲ 2019.11.22- 00:50
記事をやみくもに増やさない。新製品紹介の記事は全リライト
ここは個人的に微妙。メリットか多々あるのはわかるけど、昨年何発表されたんだっけ?と確認できなくなってしまう…
僕は記事数をやみくもに増やさないようにしてて、例えば昨日アップした新製品発表会の記事は、前回記事を使って新記事(全リライト)にしてる。
つまり記事数は増えてない。
数が増えるほど管理しないといけない記事が増え、PV下落の原因になりかねんから、クエリ的に流用できるのは流用がおすすめ☺️
— マクリン (@Maku_ring) November 20, 2019
▲ 2019.11.21-07:30
ブログにおける営業活動とは?
「ブログにおける営業活動ってなに?」でいうと例えば「取材」。
「弱小ブロガーだから取材申し込むなんて…」と尻込みするケースもあるけど、メーカーさんは書いてもらうことがうれしいので気にする必要ないんよね。
ユニーク性ある記事になるし、リンクをもらうこともある😋
ワイも増やしていく
— マクリン (@Maku_ring) November 20, 2019
▲ 2019.11.20-13:05
月30万円以降の増やし方例
月30万円以降どうやって増やすべきかという情報はあまり無くて苦労するケースは多いし、僕もかなり苦労しました…😓
僕はこれら3つが奏功したので、人によっては攻め方を変えるのがいいかもしれない。
✔︎ブログを分ける(役割の明確化)
✔︎案件の単価を上げる
✔︎小さな成功体験を横展開する— マクリン (@Maku_ring) November 19, 2019
▲ 2019.11.20-07:30
記事作成フローを確立する
副業でブログ書くなら「作成フローを細切れ化する能力」は必要😋
あと隙を見つけたら「瞬時にPC開いてすぐ書くこと」も大事(昨日イベント直前まで書いてたw)
✔︎レビュー品は昼休みに会議室で撮影
✔︎下書きはDuplicate Postsで過去記事を複製し、テキストと写真を入れ替えるだけの状態にしとく— マクリン (@Maku_ring) November 19, 2019
▲ 2019.11.19-12:39
プランディングとこの人ちょっとおかしいの関係
「ブランディング」と「この人ちょっとおかしい」と思われるのは、わりと近いです😅
僕はモバイルバッテリー40台近くを書いて、それらを整然と並べることをしてますが、これってクレイジー😇
でも、その先に「○○といえば誰々」が生まれる。
単価が安くても何かひとつそういうの持てれば財産です😋
— マクリン (@Maku_ring) November 18, 2019
▲ 2019.11.19-07:30
アフィリリンクが入っていると記事が多いと順位が下がる?
なるほど、アフィリエイトリンクの入っている記事数が多いと下がる説があるのか。
その記事の答えがアフィリエイトならアフィリンクは入ってても自然だし、なんなら僕の記事は9割レビューだから、その位入ってる😅
大事なのは記事数じゃなくて入れ方で、無理くりアフィリンクを入れる必要はないです
— マクリン (@Maku_ring) November 18, 2019
▲ 2019.11.18-17:40
競合サイトのチェック vs ユニーク性
僕はユニーク性あるテキストのほうが上がりやすいと思ったので、競合サイトのチェックとかほとんどしなかったんよね。
その代わりにやってたのは「雑誌を読んで気になったテーマを、自分なりに勉強してブログに取り入れること」。
最近だとWi-Fi 6を学んだ😋
競合サイトより雑誌を読んでみよう。
— マクリン (@Maku_ring) November 17, 2019
▲ 2019.11.18-07:30
月100万PVはしんどいよ
ちなみに月100万PVはバチクソしんどいよ…😂
✔︎最初は競合性の低いとこを狙って確実に刈り取る
✔︎競合性の高いとこを狙うときは、競合性の低いとこで取った記事の集合体とする
✔︎自分でできる被リンク施策(SNSなど)は全部やってベースを作る
✔︎ベースが上がったら競合性の高いところも狙う— マクリン (@Maku_ring) November 17, 2019
▲ 2019.11.17-18:58
100万PV超え報告&ブログ記事にした
【ご報告】
実は月100万PV超えました\(^o^)/節目なのでブログ論書きました〜!
もう少ししたら、Twitter戻ってくるのでお待ちくださいませm(_ _)m
※反省中※https://t.co/sllNO52hkh— マクリン (@Maku_ring) November 17, 2019
▲ 2019.11.17-13:48
僕が今でも使う、Macbookに入れてるブログ関連ツール・ソフトたち☺️
✔︎Google日本語入力(これじゃないと気持ち悪い)
✔︎JPEGmini(jpeg圧縮)※プラグインあわせ使い
✔︎Clipy(過去のコピペ呼び出し)
✔︎GRC(定点観測)
✔︎Ahrefs(健康チェック&調査)切り詰めたら5個しか無かったw
— マクリン (@Maku_ring) October 17, 2019
▲ 2019.10.17 12:26
マクリン語録・コメント付きリツイート
副業ヤバい
このブログはやばい😋
僕もがんばろう😇https://t.co/3swpVN2DIT
— マクリン (@Maku_ring) December 16, 2019
▲ 2019.12.17-07:30
プログ用パソコン
ぶっちゃけカッコつけるためだけにMacBook Proにしてるw
ブログだけなら最低限スペックでOK🙆♂️ https://t.co/S2YBO45lNG
— マクリン (@Maku_ring) December 17, 2019
▲ 2019.12.17-21:26
成功しているブログの分析
ブロガーさん52人のブログを調査して、デザイン・構築・コンテンツ・稼ぎ方の4つに分けて、それぞれ成功している要素を洗い出してみた記事(・∀・)
丁寧に書いてあって、わりとしっかりした内容でおもしろかった(^q^)https://t.co/7na6EcVICr pic.twitter.com/8kHkPZJMUA
— マクリン (@Maku_ring) December 5, 2019
▲ 2019.12.05-15:28
WMC大阪
建前の部分もあるとは思うんですが、意外な回答もあったりでけっこう面白かった(・∀・)
— マクリン (@Maku_ring) November 29, 2019
▲ 2019.11.29.12:34
文章術についてはばじゃねこさんのブログを参考に
今日は素敵な雑記ブログを書かれる「ぱじゃねこさん」に会うんですが、文章術に悩む人にはいつも、ぱじゃねこさんのこの記事紹介してる😋https://t.co/30mQ89OuUH
ブログの文に悩む人は、語尾が連続しててひと文が長い傾向あり
「ひと文につき読点2つまで・語尾は連発しない」だけ意識すればOK🙆♂️
— マクリン (@Maku_ring) November 26, 2019
▲ 2019.11.27-07:30
参考サイト・関連記事
[sanko href=”https://parashuto.com/rriver/social-media/how-to-center-align-embedded-tweet” title=”埋め込んだTweetを簡単に中央寄せ表示する方法 | Rriver” site=”Rriver” target=”_blank” rel=”nofollow”]
▲
[card2 id=”64813″]
▲