2024年09月06日。青春18きっぷを使って、始発に乗って神奈川県相模原市から各駅停車を乗り継いで青森駅に到着したのは22:30ごろ。
青森ラーメンと言えば、煮干しラーメンや最近だと味噌牛乳カレーラーメンが流行ってるらしいという情報もありましたが、いずれも遅くても21時には閉まってる。
でも、仙台でお昼ご飯食べてからずっと乗り継ぎでご飯を食べてなくて腹ペコだよ、、、、
とググって出てきたのが「源ちゃんラーメン」もしくは「中華食堂 源ちゃん」。26時までやってるっぽい。
居酒屋で晩ごはんという手もあったけど、舌がラーメンになってたので源ちゃんラーメンを訪問することに。
外観
青森駅から繁華街の方に向かい、そこから更に大きな国道に向かっていき、超えた先になるのが源ちゃんラーメン。やってた、、、

店内
23時近くに訪問したけど結構席が埋まってました。食べてたら満席になるぐらい。カウンター席8席ぐらいと小上がり1テーブルぐらいの小さなお店。夫婦で切り盛りしているみたい。

メニュー
いろいろあり過ぎて、空腹過ぎてどれにしようか迷いまくる。

裏面にもメニューが。夜10時までだったら定食もイケたらしい、、、

ビール飲みたかったけど、26:30 発のフェリー乗り過ごすのが怖くてビールは回避。
あとから来たお客さんは締めラーメンなのか夜食なのか、結構ビールを注文する人がいて、うらやましい。
実食
まず出てきたのが餃子。羽付き!

最近、醤油、酢、ラー油に胡椒も入れちゃうのが好み。

いただきます♪アツッ!ウマッ!

麺類は野菜を補充したくて野菜たっぷりタンメンにしました。

いやマジたっぷり。

美味しかったなー。

私がいつも食べてるタンメンのお店は太めの麺のお店なので、細い麺にびっくり。でもコレもアリ。

そして、半チャーハンがある!ってことで欲望の限りを尽くして半チャーハンも。

チャーハンも旨かったなー。紅生姜があったらさらに好みに。

タンメンのスープと一緒に食べたら、モーっ、モーっ、モーっ。って感じでおいしかったです。
ごちそうさまでした~