MENU

焼きそば 29/100 ~ 100人中29人が人生で1番美味しいと言ったやきそば 2024.09.04

2024年09月04日。落語会の前に早めししよう。と思っていつもとは違う秋葉原のお店に行ったら30分以上時間がかかると言われて断念し、落語会の会場付近をウロウロしてウロウロしてウロウロしたら路地に明かりがついたお店があったので訪問。そこが「焼きそば 29/100」でした。

目次

外観

場所は須田町の交差点をちょっと入ったところ。

「焼きそば 29/100」の立て看板と「100人中29人が人生で1番美味しいと言ったやきそば」の暖簾がかかっています。中途半端な時間だったけど「ただ今営業中」と書かれていてホッ。としました。

最初に目に飛び込んできたのが「焼きそば 29/100」

とはなんぞや?

と思って壁を見てみると「100人中29人が人生で1番美味しいと言った焼きそば」の文字が。そういうことか、、、

店内

いきなり壁があって面食らいますが右手の階段を登った先がお店。

入口左手には和な花飾りが。

階段上がると券売機があります。

券売機で「焼きそば(大)」(1,000円)と「その日替わり味ご飯」(200円)を注文し、さらに奥に 8席ぐらいのカウンター席があります。

しばらくして出てきたのがこちら。

焼きそばもいろんな種類がありますが、こちらはコテコテではなくさっぱりした味付けの焼きそば。

「辛いのがお好きでしたら、その器の中のを付けて食べてみてください」と言われたので、辛いもの好きな私としてはチャレンジせずにはいられない、、、ということで試してみたら、、、

うまい!何かと思ったらカレーでスパイスとして使っているもの。と。明日の親子丼にも合うんです。とのこと。

どばどば付けるものではありませんが、ちょっとずつ味変的に食べたら止まらない感じになってしまいました。

今日のご飯はごぼうと人参を炊いたもの。とのこと。これもうまかったなー。

店主に伺ったら、普段はカレー屋さん「京風カレー おいでやす」で、週に1回水曜日だけが焼きそば屋さんをやってるとのこと。

同様に木曜日1日だけが親子丼屋さんになるそうです。

あまりオシャレ系なお店は得意ではありませんが、カレーも親子丼も食べてみたいなー。と思ったので、チャンスあったら再訪してみます!

ごちそうさまでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コンピュータ会社に勤めるサラリーマン。
Apple製品、電子小物など、新しいものが大好き。
インターネットビジネス、ブログ運営、iOSプログラミングなど、学ぶことが大好き。
グルメ、旅行、映画鑑賞、音楽鑑賞など、楽しむコトが大好き♪
夢はプロブロガー?「質より量より更新頻度」をスローガンに更新中♪

詳細なプロフィールはこちら

目次