今日のアプリは何と言ってもこれでしょう。
GIZMODO JAPAN(ギズモード・ジャ…


ページが見つかりませんでした
ページが見つかりませんでした。GIZMODO JAPANは最新のスマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、エン…
筆者はiPhone4S(au/AT&T)、iPhone5(AT&T)、iPad2(SB SIMなし)、iPad mini(Verizon)を持っていますが、いずれもiOSのバージョンは最新版の6.0.1。
なので、Mapアプリがあの?Apple純正のMapアプリなのです。
純正のMapアプリは、それはそれでマンハッタンの3Dマップなんかをグリグリ動かす楽しみはあるのですが、いかんせん地図そのものの機能がiOS5までのGoogle Mapsをベースとしたものと比較すると、かなり使い勝手が劣る状態だったので…
そこへ、兼ねがね噂されていたGoogleが提供するiOS版のMapアプリが遂に登場した訳で、これはダウンロード&導入しない訳にはいきません!
上記GIZMODOの記事では簡単な使い勝手も載っているので参考になるかと思います。
私も楽しみです。