2017年3月– date –
-
免許の文字がかすれて来たので神奈川県運転免許試験場で免許証の再交付を受けてきました!
【免許証再交付のキッカケ】 ゴールド免許ではないんですが、謎の青の5年の免許が交付されて3年と9ヶ月。 身分証としてカード入れから出し入れすることが多くどんどん文字がかすれてきました。 あるとき何かの申請でカードのコピーを提出したら「今回はOK... -
免許の文字がかすれて来たので神奈川県運転免許試験場で免許証の再交付を受けてきました!
5年更新の免許証、財布に入れて身分証として出し入れしてたら文字がかすれてほとんど読めなくなりました。二俣川にある神奈川県運転免許センターで再交付しピカピカの免許になったのでどんな手続だったか紹介します。 -
堅焼き仕立て 深みを愉しむ 大人の贅沢カール を食べてみた!
味は「チーズのコクと焼きの香り 熟旨炙りカレー味」と「クセになるコクと旨み 濃厚炙りチーズ味」の2種類があります。 運良く2種類ともゲットしました! 【大人の贅沢カール 熟旨炙りカール味】 まずは「熟旨炙りカール味」から。パッケージを見ただけで... -
神楽坂 お腹袋(おふくろ) 〜 豚キムチ炒め定食をいただく
店内は3人掛け、2人掛け、4人掛けのテーブルが1つずつとカウンター席が3つの小さなお見せです。黒木瞳さん、きたろうさん、松平健さんなどの色紙が飾られてます。 最初は調理をする若い男の人一人だったんですが、途中、買い物から、まさにお袋さんが... -
Google Chromeでhttps://de-gucci.comにアクセスしたらエラー画面が出た場合の対処方法例
現在、安全なサイトにのみアクセスしようという流れがあり、Google Chromeなどでhttpsサイトにアクセスした際に、エラーらしき画面が表示される場合があります。 de-gucci.comもその流れに対応し、https://de-gucci.comからhttps://de-gucci.comへの移行を... -
2017年3月29日の立川談笑一門会に行ってきた!
【立川談笑一門会とは】 落語評論家の広瀬和生さんの著書「この落語家を聴け!」で立川四天王の一人と評される立川談笑師匠。 その談笑師匠の一門会がほぼ毎月、吉祥寺の武蔵野公会堂で行われています。 ホール落語でも、寄席の時間のあるときプラっと入れ... -
神楽坂 別亭鳥茶屋 〜 今シーズンお店一番の初鰹をいただきました!
2017年3月29日。KILC(神楽坂-飯田橋ランチ倶楽部)部活動報告。先週食べることができなかった親子丼を食べようと別亭鳥茶屋に行ったものの、、、 【裏路地の坂の途中にあるお店】 別亭鳥茶屋は神楽坂のメインストリートから外れた裏の路地の階段のある坂... -
BIGカップヌードル エナジー味噌ジンジャー。とろみのある味噌スープにご飯が欲しくなる!
フタの部分にジンジャーフレバーオイルが付いてきます。 ジンジャーフレバーオイルは食べる直前に入れるらしい。 【実食】 フタを開けると具材がたくさん入っているのが嬉しいですね。 味噌の香りがフワッと香って食欲をそそります。 そして、ジンジャーフ... -
日清カップヌードル ぶっこみ飯を腹にぶっ込む!
【ぶっこみ飯】 ラーメンを食べた後のスープにごはんをぶっこんだうまいやつ。2度目のあの背徳感。分かっちゃいるけど、やめられないやつ (商品パッケージより) ワクワク以外にすることがありませんよね! 【 パッケージ】 側面のパッケージ画像を見る... -
白いボトルのコカ・コーラをキミは飲んだか?
ファミマに寄ったら、見かけない白いボトルのコカ・コーラがあったので「もしや!?」と思ったら、コカ・コーラ初のトクホコークでした!ということで、早速買って飲んでみました。 【白いボトルのニクイ奴】 発表されてからしばらくウォッチしてたんです... -
ひと目でわかるmacOS Sierra 10.12.4 リリースのまとめ
あれ?と思っていたら、macOSも10.12.4がリリースされましたね。 今回の更新では iPad、iPhoneに続いてmacOSにもナイトシフトモードが追加 プレビューのPDF問題の修正 メールアプリのスレッド表示における件名行表示の改善 メールアプリの本文が表示されな... -
3秒でわかる watchOS 3.2 更新情報のまとめ
よく見るとwatchOSも3.2に上がってますね。 今回のアップデートでは SiriについてはiOSと同様に支払いアプリ、配車アプリへの対応とワークアウトの開始、メールの送信が可能に シアターモードで消音&画面を暗くしたままにすることが可能に プレイリストの...