先日、Facebookのお友達の投稿を見て、
abicaceの【アップデート】abicaseXオーナー用フラップ加工に申し込みました。

加工するにはabicaseを送らなければなりません。
が、そうなるとiPhone Xをabicaseなしで使うことに、、、
もうabicaseなしでは生きていけないカラダになってしまったので、フラップ加工を申し込んだと同時に新しいabicaseを買っちゃいました♪
abicaseはレターパックで送られてくるので、今回も不在票を受け取ってから、なかなかタイミングが合わずに苦労しましたが、土曜日の朝一7時なら受け取れることが判明したので7時に横浜港郵便局へ。
無事に、ブツをゲットすることができました♪
レターパックを開けるとプチプチに包まれた箱が入っています。取り出すと、、、abicaseキター

今回購入したのは「【カーマインレッドコードバン】abicaseXWJ/iPhoneX用ウォレットジャケット」。
立花岳志さんかiPhone 7用?で購入した現物を見て、そのキレイさにビックリしたのを思い出したのと、今回ボディー色がシルバー/ホワイトなのでマッチするかなー。と思って。
フタを開けるとツヤツヤした赤いabicaseが入ってる!!

そして、前回勝ったときに気づかなかったんですが、袋の中の茶色い紙の中に説明書きがされていることに気づきました。abicase for iPhone Xの正しい装着方法のビデオやFacebookのURLも貼られています。

袋から取りだしたところ。

ウォレットジャケットなので裏側にお金やカードなどを挟むホルダーがついています。

このツヤツヤがキレイ♪

オモテ面はもっとキレイ♪

新しくなった尻尾の部分。

スタンダードケースと並べてみます♪

ウラ面。スタンダードケースとの違い。裏側の方がスキンの違いが見てとれますね。

そして、改良されたフリップ部分の切り欠きがこのケースには既に採用されています♪

旧式は切り欠きがありません。なので、この切り欠きの加工の申し込みをしています。

ストラップ部分もコードバンなのでツヤツヤ、ツルツルです。

実はケースは前回の方がスペシャルエディションな箱でした。

iPhone X用abicaseの装着方法。
1.まず下側からスライドさせてはめ込みます。

右上をはめ込みます。

左上をめくりながらはめ込みます。ここがコードパンだとちょっと堅めなので苦労するかも。

装着完了した画面。

ストラップに指を通してオモテウラひっくり返してみました♪

握ったときの様子。このホールド感が素晴らしい。

握ってる図。

この切り欠きがiPhone Xの使い勝手をかなり向上させています♪素晴らしい改良です!気に入りました♪

今回添付されていた缶バッチ。

コレを集めるのもabicsseのたのしみかも。

コレで着せ替えができる!
iPhone 7 Plus時代はabicaseを1つしか持ってなかったんですが、iPhone Xでは茶色に加えて今回の赤いコードバンが手に入ったので、いよいよ本格的にジャケットとして着せ替えができるようになりました!
気分に変えて、わたTPOに合わせてジャケットを変える。abicaseの真骨頂を体験したいと思います。
では、今回はこの辺で。
[buttons]