2018年5月– date –
-
炭火焼干物食堂越後屋亀丸180508
2018年5月8日。夕方から雨が降る予定でお昼の時点ではまだだったんですが、最近焼き魚食べてないねー。という事で、オフィス近く飯田橋の「炭火焼干物食堂 越後屋亀丸」さんへ。 炭火焼干物食堂 越後屋亀丸 炭火焼干物食堂 越後屋亀丸さんはJR飯田橋西口か... -
マルちゃん麺や福一鶏白湯塩ラーメンを早速ゲットして実食。極太麺と濃厚鶏白湯のスープの組み合わせがイイ!
こちら。 [blogcard url="https://www.maruchan.co.jp/products/search/3750.html"] ゲット情報 ゲット場所: ローソン 飯田橋サクラテラス店(東京都千代田区) ゲット価格: 税込 225円 外装フィルム、フタの開けやすさ 外装フィルムの開けやすさ: ★★★★... -
伊吹監修の一杯ニボニボ中華ソバ180508
]]> -
からあげクンゆずポン酢味が新発売。さっぱりとしたポン酢とかつおの風味が美味しい♪アナタは梅の味を感じることができるか!?
こちら。 [blogcard url="http://www.lawson.co.jp/lab/karaagekun/art/1330026_5304.html"] からあげクン ゆずポン酢味 パッケージ 柚子っぽい黄色基調のパッケージ。ポン酢も合わせてちょっと濃い目かも。 馬路村農協というキーワードがフタ部分に躍って... -
首都高SPL(首都高スペシャル)(2)、MF GHOST(MFゴースト)(2)【ゲット備忘録】
2018年5月7日。GW明けに楠みちはるさんの「首都高SPL(首都高スペシャル)」としげの秀一さんの「MF GHOST(MFゴースト)」の第2巻が同時に発売! もちろん仕事帰りにJR秋葉原駅構内のBook Expressにて即ゲットしましたよ! 首都高SPL(首都高スペシャル... -
あべや180507
-
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN誕生赤い彗星180505
-
Shine & Shine Orangeは香港発の濃縮還元じゃない100%オレンジジュース。フレッシュさに感動!あとはお値段がもうちょいお手頃だと嬉しい
2018年5月5日。ファミリーマートで以前から気になっていたShine & Shine、その中でも健康的じゃね?と思ったOrangeを買ってみました♪ 公式サイトの情報はこちら。 [blogcard url="https://www.nisyou.co.jp/news/"] ここの中に 数量限定! 蓋を開けた... -
日清の味仙 台湾ラーメンはファミリーマート、サークルK、サンクス限定のカップ麺。実食した結果辛さよりも旨さを実感!今池本店の実店舗情報も掲載
こちら。 [blogcard url="https://de-gucci.com/archives/10893"] 味仙 台湾ラーメン パッケージ 台湾にはないとう謎の名古屋名物と言えば台湾ラーメン。その元祖、本家とも言えるのが「味仙」。その本店が日清、ファミマとタッグを組んで監修したのが今回... -
八王子の讃岐うどん いそやを訪問。うどん屋のフリをした居酒屋さん…と言うのはウソで日本酒とカレーうどんが大好きなお店♪
2018年5月4日。八王子の「讃岐うどん いそや」さんを久々に訪問。プレミアムな日本酒とカレーうどんを美味しくいただきました。 讃岐うどん いそや 讃岐うどん いそやさんはJR八王子駅北口をまっすぐ10分弱北上した右側にあるうどん屋さん。 現在は左イタ... -
日野・豊田の手打ちうどん 咲楽(さくら)を久々に訪問。カレー、釜玉、冷たいかけうどんをいただきました。やっぱり私の讃岐うどん好きのルーツはココ!
2018年5月4日。私が本格的に讃岐うどん好きになるきっかけとなった日野(豊田)のお店「手打ちうどん 咲楽(さくら)」さんを久々に訪問しましたよ。 手打ちうどん 咲楽(さくら) 手打ちうどん咲楽さんの最寄り駅はJR中央線豊田駅。でも、歩くと10分以上... -
マルちゃん「でかまる生姜焼き風甘辛醤油ラーメン」を実食!甘辛の生姜焼きの香りだけでご飯食べられる〜。食べなくてもポリュームたっぷりで満足しました♪
でかまる 生姜焼き風 甘辛醤油ラーメン パッケージ でかまるなのでかなり深めの大きなパッケージ。写真だけでヨダレが出てきそうです。 大きな側面を活かして写真入りの注意書きが! いやほんと見ただけでご飯と一緒に食べたくなっちゃいます。 上フタにも...