2018年6月– date –
-
超魔王唐辛子(アサヒグループ食品)は麻辣の麻を追求した一品。キミは花椒・黒胡椒のしびれ系の辛さに耐えることができるか?
こちら。 [blogcard url="http://www.sej.co.jp/i/item/220000322233.html"] ゲット情報 発売日:2018年6月7日(東日本)6月21日(西日本) 希望小売価格:138円(税別) 特記事項:セブンイレブン先行発売 ゲット日:2018年6月11日 ゲット価格:149円(税... -
透明なコーラ「Coca-Cola CLEAR」登場。透明ドリンクブームに殴り込み!ミネラルウォーターと間違えないでね!
透明なコーラ? Coca-Cola CLEARはホントに透明なコーラ。ラベルにCoca-Cola CLEARと帯が入ってますが透明です。 もちろ裏面も。 ロゴマークのところには「0kcal」と「果汁1%」の文字も。 果汁はレモン果汁のようです。 ボトルに書かれている製造番号?を... -
日清「カップヌードルスモーキーチリしょうゆ味」をゲット&実食!珍種謎肉第一弾はチリ(唐辛子)を練り込んだ謎肉!ピリリとした味が刺激的でウマい!
ゲット情報 発売日:2018年6月11日 希望小売価格:180円(税別) ゲット日:2018年6月12日 ゲット価格:184円(税込) ゲット場所:ローソン千代田富士見二丁目店、他 実食日:2018年6月12日 作表予定 外装、上フタのはがしやすさ、上フタのホールド感 追... -
明星の「東京・北千住 マタドール(闘牛脂)監修 牛まぜそば」をゲット&実食しました!
]]> -
Lotus Lounge青山180611
]]> -
博多モツ鍋やまや飯田橋サクラテラス店で日替わり定食の塩さば定食をいただきました♪やまやの明太子と辛子高菜とご飯が食べ放題♪食べ過ぎに注意!
博多モツ鍋やまやに並ばずに入れた!? 博多モツ鍋やまや飯田橋サクラテラス店は、JR飯田橋駅西口近く、飯田橋サクラテラスの3階にあります。 やまやの明太子、辛子高菜、そしてご飯がお替りし放題なので、付近の大学生や若いサラリーマンを中心に大人気の... -
エースコックの「スーパーカップ1.5倍沖縄島そば」をスーパーでゲット&実食。この優しい味は1年中食べたい美味しさ♪
こちら。 [blogcard url="http://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=795"] ゲット情報 発売日:2018年5月14日 希望小売価格:200円(税別) ゲット日:2018年6月10日 ゲット価格:138円(税別) ゲット場所:新鮮イセザキ市場 実食日:2018年6月11... -
エースコックの「よこすか海軍カレーうどん」をスーバーでゲットしたので早速実食!魚粉入りのマイルドなカレーは箸が進む!
ゲット情報 発売日:2018年5月21日 希望小売価格:180円(税別) ゲット日:2018年6月10日 実食日:2018年6月11日 ゲット場所:新鮮イセザキ市場 ゲット価格:118円(税別) 外装、上フタのはがしやすさ、上フタのホールド感 追記予定 パッケージ 追記予定... -
ほっとプラザはるみで開催された佐野稔先生の「見込み客リスト集め方セミナー2018」に参加してきました。
2018年6月9日。佐野稔先生の「見込み客リスト集め方セミナー2018」が開催されたので行ってきました。 ほっとプラザはるみ 佐野先生のセミナーは最近、晴海埠頭に近い「ほっとプラザはるみ」で開催されることが多いです。 ほっとプラザはるみには10分に1本... -
晴海で幻のランチア・ラリー037に出会って大興奮!!
2018年6月9日12:38。晴海でのセミナーに参加するために会場に到着したら駐車場に赤い車がたくさん停まっていました。 あっ。私の大好きなランチア・デルタだ!ランチア・デルタ・インテグラーレだ!と嬉しくなると共に見慣れないテールランプの車が。 近づ... -
FUEL CELL BUS?都営バスの量産型燃料電池バスに遭遇しました!カッコいい!!
2018年6月9日12:05。晴海でお勉強のためバスに乗ろうと東京駅丸の内南口から出た交差点で見かけないバスに遭遇。 「FUEL CELL BUS」と書いてあります。燃料電池バス? デザインがいつもの都営バスの色使いとは異なっていて、違和感を覚える一方でカッコい... -
やっぱり東京駅丸の内南口は何回来ても、何回観ても飽きない♪
2018年6月9日12:03。晴海で開催されるセミナーに参加するために東京駅へ。 晴海に行くバスは東京駅丸の内南口のバスターミナルから出発するため、東京駅丸の内南口改札から出ます。 丸の内側の出入り口はどこも荘厳な造りで見ていて飽きないんですよね。 ...