2018年7月– date –
-
簡単バーベキュー料理を食卓に。トマトチーズリゾットに生パセリを入れて、パセリの存在意義を見直しました(^_^;;
2018年7月31日。困ったときに簡単バーベキュー料理♪トマトチーズリゾットをいただきました♪ トマトチーズリゾット 材料 材料は次の通り 冷凍エビピラフ or チキンピラフ … 1袋 ホールトマト感 … 1缶 とろけるチーズ … 1袋 塩、胡椒 … 少々 パジル、パセ... -
からあげクンBBQ味(バーベキュー味)新発売!トマトベースのソースがおいしい!30億食突破で1個増量中なので迷わずゲットして!
こちら。 [blogcard url="http://www.lawson.co.jp/lab/karaagekun/art/1338879_5304.html"] パッケージ 夏らしい、そしてバーベキューらしいパッケージ♪ 絵は牛肉だけど中身は当然からあげ(^_^;;; 長野県産のトマトを使用したトマトピューレとウスターソ... -
日清のカップヌードルキムたまビッグ新発売!早速ゲット&実食!タマゴ入れることでまろやかさ&コクがアップ♪
パッケージ ビッグなパッケージ。キムチの赤さとタマゴの黄色で彩られています。 側面のロゴを大きくするためか、原材料名などは上フタに記載。 温泉卵のトッピングが推奨されています。 裏にも。温泉卵はついていないので別途ゲットする必要があります。 ... -
ケッカソース改めサルサソースの牛ザブトンステーキ、ココナッツオイル焼き。簡単手軽でウマい!
2018年7月30日。ケッカソース改サルサソースを食べきるために牛ステーキのサルサソースがけにしてみました♪ 牛ステーキ 最初に作ったケッカソースは鶏むね肉、鶏もも肉でいただきました。 次に作ったケッカソース改めサルサソースは豚ボークソテーでいただ... -
材木座海岸POST BY HONEYで懇親会。雰囲気のいいお店で懇親会も盛り上がる♪
材木座テラス POST BY HONEY 〜 CABIN ROOM コース料理 POST BY HONEY からの眺望 材木座海岸 ]]> -
根本裕幸氏・大塚あやこ氏・立花岳志氏のトリプルカウンセラーセミナーに参加してきました♪
2018年7月29日。1年ぶりに根本裕幸さん、大塚あやこさん、立花岳志さんのトリプルカウンセラーによるセミナーに参加してきました。 鎌倉から江ノ電でふた駅、由比ヶ浜駅に移動 会場は WeBase Kamakura の Brasserie Gent 食事・デザート &nb... -
濃厚トマトスープ。余った具材を入れて、トマト缶入れて煮込むだけ♪簡単で美味しい!
2018年7月28日。トマトスープを食べたいなと思いついたので、想像膨らませて作ってみました。 アタマの中で想像したのは、濃厚コッテリのトマトスープ。 濃厚トマトスープ 材料 基本的に先日の肉巻き・ベーコン巻きで余った材料の在庫処分。って感じで全部... -
横浜にぎわい座主催の「こはるの夏休み」で立川こはるさんの落語を聴く
横浜にぎわい座 本日の演目 早くも次回公演決定! ]]> -
横浜野毛のチャコールグリルバジル(通称:炭バジル)初訪問。炭火焼きっておいしいねー
チャコールグリルバジル(炭バジル) 旧アメリカングリルバジルがチャコールグリルバジルになってからもう1年以上経つんですかね? 初訪問しました。 黒板メニュー 紙メニュー 食事・飲み物 チャコールグリルバジル 店舗情報 Charcoal Grill BASIL 関連ラ... -
鉄板中華青山シャンウェイ神楽坂店を初訪問。孤独のグルメにも出た平日ランチ限定5食の「毛沢東スペアリブ」をランチでいただきました♪
2018年7月27日。ずっと気になってたけど入る看板の作りのチープさからなかなか入る勇気のなかった「鉄板中華 青山シャンウェイ 神楽坂店」を訪問しました。 一緒に行った同僚の話によると、孤独のグルメにも出た青山のお店の支店?だとのこと。 看板のチー... -
ベーコン巻きvs肉巻き。おいしいのはどっちだ!?同時に両方作って食べて比較してみました。作り方と注意点も紹介
2018年7月26日。ベーコン巻きと肉巻きを作って食べました。 キッカケはFacebookで友達のピーマンの肉巻きの投稿を見たから。 「肉巻きなら食材切って、巻いて、焼くだけだから私でもできそう」 さらに、 「肉巻きするならベーコン巻きもできるな」 ... -
六本木のエッグセレントを初訪問♪オリジナルベネディクトとA.M.キヌアベネディクトのハーフ&ハーフベネディクトをいただく。タマゴタマゴな店内が楽しい♪
エッグセレント / eggcellent 六本木店 エッグセレントは六本木ヒルズ付近のショッピングモール、森タワーヒルサイドの地下1階にあります。 日比谷線から六本木ヒルズに直接行ける地下通路を通った地下1階からは直接森タワーヒルサイドに行けません。(...