2018年9月– date –
-
日清「カップヌードル インド風バターチキンカリー」をゲット&実食!バターでコクとまろやかさが加わったトマトベースのカレーが美味しい!
こちら。商品情報はこちら。 パッケージ ビッグではなく通常のサイズ。このフタ止めシールがカップヌードルの証! 濃い緑と金色が特徴のパッケージとなっています。 「バターが香るトマトベースのクリーミーな濃厚カレー」のキャッチフレーズに心が躍りま... -
さとう180924
-
Sky Restaurant 634で鉄板焼きランチ。日本一高いレストランで丁寧な料理とゆったりとした時間を過ごす。大人の鉄板焼きを体験
2018年9月23日。念願だった東京スカイツリーの展望台、天望デッキ内にあるレストラン「Sky Restaurant 634 (MUSASHI)」を初訪問。日本一高い標高345mの場所で鉄板焼ランチをいただきました♪ 東京スカイツリー、東京ソラマチ Sky Restaurant 634 (MUSASHI)... -
名代富士そば飯田橋店で富士山もりを実食!あの商品ディスプレイは本当なのか!?実際にチャレンジしてきました!
2018年9月23日。ランチのときにディスプレイの前を通るたびに気にはなっていたもののトライできてなかった富士そば 飯田橋店の富士山もりにチャレンジしました! 富士そば 飯田橋店 富士そば 飯田橋店はJR飯田橋駅西口、牛込橋から神楽坂下の交差点に向か... -
スカイツリー180923
2018年9月23日。展望デッキ内にあるレストランを訪問するために初めて東京スカイツリーに上ってきました。 レストラン訪問記は こちら。 [card2 id="45161"] 東京スカイツリー 東京スカイツリーの最寄駅は、 東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)とうき... -
iPhone XS Max vs iPhone X。標準カメラの性能はどう変化?実機で撮影画像とEXIF情報を徹底比較!被写界深度の変更方法もご紹介
2018年9月21日にiPhone XS Maxが発売され、発売日当日にゲットできたので早速iPhone XS MaxとiPhone Xとで撮影画像の比較を実施しました。またEXIF情報の比較も実施。iPhone XS / XS Maxでのみ可能な被写界深度の変更方法と実際の画像も掲載しました。 -
iPhone XS Max/X/8 Plusのサイズを実機で徹底比較!発売日当日にゲットしたので開封の儀&iOS12のセットアップも!
今年も予約合戦に勝ち抜くことができたので、発売日にiPhone XS Maxをゲットすることができました。オフィスで開封の儀を実施。iPhone XS MaxとiPhone 8 Plus、iPhone Xとの実機でのサイズ比較も行いました! -
秋葉原の潮音を久々に訪問。魚菜と和酒のお店となってました。魚介類は変わらずに美味しかった♪
2018年9月18日。久々に秋葉原の潮音さんを訪問してきました。貝とぬる燗のお店から魚菜と和酒のお店になっていましたが魚介類は相変わらずの美味しさでした♪ 魚菜と和酒 潮音 予約時間の19時ちょっと前に秋葉原駅昭和通り口を出てみると土砂降りの雨… 靴と... -
LastPassがiOS12のパスワードを自動入力に対応!アプリを切り替えなくていいのが超絶便利♪もう戻れません♪
2018年9月20日。iOS12へのアップデートに伴って、アプリもiOS12対応のためにどんどんアップデートしています。 iPhone/Macでパスワード管理のアプリと言えば1Passwordが一番有名でしょう。 でも、私は出始めのころWindowsに対応していなかったため、LastPa... -
横浜にぎわい座のげシャーレで開催された第27回こはるパラダイスに行ってきました♪
セブンイレブン、モスバーガー、三菱UFJ銀行の脇を抜けた先に横浜にぎわい座があります。 こはるパラダイス@のげシャーレ こはるパラダイスは横浜にぎわい座の地下の小ホール、のげシャーレでの開催です。 エレベータで地下に降りると完売御礼の札が。こ... -
からあげクンの新作はイーブイとのコラボってか占領されてる!期間限定のマイルドカレー味をゲット&実食!レギュラーメニューもパッケージがイーブイに!
公式サイトの情報はこちら。 「からあげクン マイルドカレー味」発売! レギュラーメニューのパッケージも変わってるけど、ここはやっばりマイルドカレー味を選択♪ パッケージ からあげクンがいない!? 裏をみると右下にちょこんとからあげクンが... -
明星食品「中華三昧タテ型重慶飯店麻婆麺」をゲット&実食!このシビレは、、、重慶飯店の麻婆だ!よくかき混ぜて食べよう♪
こちら。 中華三昧タテ型 重慶飯店 麻婆麺 パッケージ 外装は底に指を入れればカンタンにはがせます。 重慶飯店の名前が入るってことはかなり期待しても良さそうです。 上フタには小袋が付いています。 小袋を外すと商品名のロゴが。画像は入ってません。 ...