2018年10月– date –
-
マルちゃんあつあつ牛すきうどんをゲット&実食。出来ることなら温泉玉子と一緒に食べたかったかも!?
マルちゃん あつあつ 牛すき うどん パッケージ 藍色?が基調のマルちゃん あつあつ 牛すき うどんのバッケージ。すき焼きの〆のうどん。って感じの写真が印象的です。 丼タイプの器なので底は平べったいタイプ。 外装フィルムは側面のフィルムのつなぎ目... -
ハロウィンブリトー® ハバネロトマトカレーが出てたので食べてみた!激辛ではない旨辛なカレー味のブリトー好みです!
こちら。 [blogcard url="http://www.sej.co.jp/i/item/17040005089800.html?category=338&page=1"] ハロウィンブリトー® ハバネロトマトカレー パッケージ セブンイレブンが大のお気に入りになったのは35年ぐらい前?セブンイレブンが近所に出来始め... -
セブンイレブン限定。セブンプレミアム蒙古タンメン中本辛旨焼きそば新発売!シリーズ初の焼きそばもやっぱり辛くてウマかった♪ ボリュームたっぷり♪
こちら。 [blogcard url="https://www.sej.co.jp/company/news_release/news/2018/20181005_copy_2_copy_2.html"] 蒙古タンメン中本 辛旨焼きそば パッケージ いつも通りの赤&黒に金の龍が描かれたバッケージ。一発で蒙古タンメン中本シリーズだとわかり... -
ロマンスカーのワゴンにはロゴが入ってる!?今更ながら気付いたこと
2018年10月22日。日中のロマンスカー乗車の楽しみにと言えば、ワゴンによる車内販売。 最近、ずっと端っこの席に座ってたので気付かなかったんですが、ワゴンにロゴが入ってるんですね。 ちょっとした気付きですが次回別の車両に乗ったときのために書いて... -
MSE6の先頭車両は前方が見えないのでムリに最前列を取る必要なし!
2018年10月22日。所用があってお昼のロマンスカーMSE6に町田駅から新宿駅まで乗車しました。 新宿方向の最前列がEXE6とは異なることに気付いたので今後MSE6に乗る方のためにご紹介します。 MSE6 6号車 MSE6は小田原寄りが1号車、新宿寄りが6号車の6両編成... -
グリコアイスの実カフェオレは期間限定!濃厚なカフェオレ味を堪能せよ!
グリコ アイスの実 白いカフェオレ パッケージ 以前食べたときに「何コレ!濃厚でおいしいじゃない!」という記憶があったグリコの「アイスの実 白いカフェオレ」。 1回食べただけでその後見つけることが出来なかったんですが久々に見かけたら売ってまし... -
期間限定のフライドポテトにカケテミーヨをマクドナルドで購入♪カルボナーラの味とボリューム感がアップ!おいしかった!
カケテミーヨとは? カケテミーヨはマックのフライドポテトにかけるソース。 今回はカケテミーヨ カルボナーラとして、カルボナーラソースとなっています。 フライドポテトは通常のタテ型の箱ではなく、トレイ式のフタ付きの箱に入っています。 そしてカル... -
ロマンスカーVSEだけに存在する4人がけボックス席サルーン席。乗ってみたのでご紹介します
2018年10月21日。ひょんなことからロマンスカーVSEのポックスシートを予約できたので乗車してきました。 ロマンスカー@クラブでサルーン席の予約可能!ただし注意が必要 ロマンスカーの予約ができるロマンスカー@クラブ。一般席はもちろん、前方展望席、... -
ロマンスカーのシートメンテナンス現場に遭遇。取り外し可能シートで素早く交換。人気特急の秘密を垣間見た!
2018年10月21日。都内からの帰宅時にタイミングが合ったので、ロマンスカーVSEで帰宅することにしたんですが、シート交換という珍しい場面に遭遇したので紹介します。 ロマンスカー50000形VSE 個人的に一番カッコイイと思うロマンスカーが50000形VSE。 ホ... -
MARUCHAN QUTTAハンバーガー味(マルちゃんクッタ)をゲット&実食!洋風テイストなカップ麺を食べたいならコレ!
こちら。 [blogcard url="https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2018/10/maruchanqtta_2.html"] 商品情報はこちら。 [blogcard url="https://www.maruchan.co.jp/products/search/3878.html"] ニュースリリースを見るとフライドチキン味も同時に... -
de-gucci.comウォッチ(2018.10.21)〜ブログ運営記
2018年10月21日。de-gucci.comに対して行った設定などを備忘録として記載しておきます。 「グルメ」カテゴリの整理 de-gucci.comのコンテンツのおよそ半分を占めるのが「グルメ」カテゴリ。 一度、まとめてみたものの、ざっくりしすぎて何が含まれているの... -
懇親会で六本木のぶどう酒食堂さくらを訪問。美味しいワインと料理に舌鼓♪
ぶどう酒食堂さくら 関連ランキング:イタリアン | 六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅]]>