2015年5月20日07:45。JAL183便小松空港行きに乗りました。
目次
搭乗順序
JALでは、混雑緩和のため、優先搭乗者、後方座席、前方座席を含む全員の順で搭乗案内されます。

私は前方座席だったので全員の搭乗が開始となってからゲートに向かいました。

搭乗
Wallwtアプリに登録したeチケットのQRコードをかざしてゲートを通ります。

この飛行機への連絡通路を通るとワクワクしちゃいます♪

大きくない飛行機なので飛行機の扉は1つ。

Wi-Fiサービスが使えます♪(離陸5分後から着陸5分前まで)

クラスJ。

私の座席。プラス1,000円ならクラスJの方が圧倒的に快適です♪

足元も広々とゆったりしています。

広々としてるのでシート下にリュックを入れていたら、、、

隣の席が空いてるということでCAさんがリュックを隣の席に置いてくれました♪

離陸
扉が閉まると出発の雰囲気が高まります。


窓側の席って良いですよね♪

途中割り込みなどをしながら、、、




テイクオフ!



1時間という短いフライトですがエンジョイしまーす♪