2018年5月21日07:35。金沢と言えばの一つ。近江町市場のもりもり寿司で朝からお寿司をいただいてきました♪
金沢近江町市場
近江町市場はJR金沢駅西口の目の前の道をまっすぐ歩いて15分。バスだと武蔵が辻バス停で降りてすぐの位置にある海鮮、青果の市場です。

まだ7:30ということで海鮮のお店でも準備しているお店が多かったです。

近江町市場にはいくつもの入り口がありますが、むさし口から入って最初のT字を右に曲がってすぐ右手にもりもり寿し近江町店はあります。

もりもり寿しさんは北陸各地に展開する回転寿司のチェーン店です。

こちらのお店は近江町いちば館のお店です。

通りには賑やかな看板が並んでいます。


がすえび、のど黒の紹介看板。


本日のおすすめ看板。


休日やランチタイムには大変賑わうんでしょうが、今回は月曜の朝7時半ということですぐ案内できる状況で待たずに入ることができました。

店内
回転寿司のお店なので回転寿司のレーンがあり、そこにはいくつか流れていましたが基本的にはiPadを使ったタッチパネルでの注文が基本となります。

その関係かiPadが置かれているのが2席に1つの割合だったので、混雑している時間に一人で行ったときには席は空いているのに座れない…という事態が発生するのではないかとちょっと心配になりました…
お醤油は金沢のヤマト醤油。

湯呑みにはお店のロゴいり。

食事
近江町三点盛(700円)
のどぐろ食べたかったんですが、ならついでに…ということで近江町三点盛。
おまかせ、のどぐろ、マグロ赤身の三点盛り。今回のおまかせは旬のとり貝。

近江町市場板前こだわり握りセット(2,800円)
その日によって内容は変わるのかもしれませんがこの日は玉子焼きの握りを含む11貫盛!

ポリュームたっぷりなのでこれだけ食べればかなり満足できるのではないかと思います♪

嬉しいあら汁付き♪

うに二貫盛(700円)
うにが入ってなかったのでうにだけ注文。

ほたるいか三点盛(340円)
北陸来たなら…ってか三点盛りになっているのが珍しかったので注文。
ほたるいか黒造り、ほたるいか、ほたるいか沖漬の三点盛り。

どれも美味しかったなー。

もりもり三点盛り (1,300円)
画面表示がキレイだったのでもりもり三点盛りも注文。
ぼたん海老、ウニ、大とろの三点盛りでした!

にやにやしてしまう美味しさ♪

ごちそうさまでした
全部で22貫食べて、あら汁飲んで、支払いは税込みで6,307円。のど黒、大とろ、うにいくらを食べてこの値段だったらいいんじゃないですかねー。
今回、あまり情報収集しておらず、たっちーこと立花岳志さん(@ttachi)のブログ「No Second Life」の記事を直前にいくつか読んで近江町市場に行きました。
なので近江町市場の大きさ、位置関係等がまったくわからず、本当は別のお店(山さん寿司)に行こうと思っていたんですが、発見できずに目についたもりもり寿しさんに入った。というのがオチ。
その後、たっちーからFacebookのコメントで今度はいきいき亭に行け。という司令が飛んだので、いきいき亭と山さん寿司の位置を確認して帰途に付きました。


では、今回はこの辺で。