2019年10月– date –
-
エースコックファイアーボール4000四川火鍋風ラーメン旨辛麻辣仕立て191013
-
手打ちうどん咲楽(高幡不動)191013
[sakura-takahata-info] -
火の国190930
-
ロマンスカー特急券の予約・購入はロマンスカー@クラブ、e-Romancecarが便利。違い、メリット、デメリットは?
小田急と言えば特急ロマンスカー。乗車するには特急券を持っている必要があります。特急券の入手方法はいろいろありますが、ロマンスカー@クラブ、e-Romancecarを使ったスマホ・インターネット経由での購入が便利です。似ていますが違いもある両サービス。... -
日清食品どん兵衛ガチ豚ニンニクマシマシ篇191012
-
エースコックラーメン蜂屋191011
-
元気になるカフェ SUNS191010
-
九頭龍蕎麦(神楽坂)でランチ。季節の蕎麦、かも南蛮そばとソースカツ丼をいただく。かも南蛮の南蛮の意味って知ってます?【2019年10月】
2019年10月10日。そば・郷土料理の九頭龍蕎麦 神楽坂を訪問。季節の蕎麦、かも南蛮そばをいただきました♪ 九頭龍蕎麦 外観 九頭龍蕎麦は神楽坂のメインストレートから1本脇の道となる芸者新道を入ってすぐのところにあります。 和な造りの入り口付近。 九... -
Sidecar。macOS Catalinaの目玉機能。対応するMac、iPadを持っているならぜひお試しを。条件、設定手順について紹介
2019年10月9日。macOS Catalinaの目玉機能の一つであるSidecar。対応するMacとiPad両方を持っている必要がありますが、Duet Displayのような有料アプリやLuna Displayのような追加デバイスが不要で無料でiPadをMacの2台目のディスプレイとして使えるというのは嬉しい。ようやく環境が整ったので試してみました。 -
Sidecar非対応の機種にmacOS Catalina 10.15をインストールするとSidecarアイコンが表示されない
2019年10月9日。macOS Catalina 10.15の目玉の機能の一つと言えば、iPadをMacの拡張デスクトップにできるSidecarの機能ですね。ただSidecarはすべてのmacOS CatalinaをインストールできるすべてのMacで使える訳ではないとのこと。実際にSidecar非対応の機種にmacOS Catalinaをインストールした結果をご紹介します。 -
飯田橋のソウルソウルでランチ。メニュー改定されてたのでハーフビビンバとスン豆腐セットをいただきました【2019年10月】
2019年10月8日。最近行ってないね。ということで、飯田橋のソウルソウルへ。消費税改定のタイミングもあったのかメニューが改定されており、ハーフビビンバとスン豆腐のセットをいただきました。 ソウルソウル 外観 ソウルソウルはJR飯田橋駅西口から徒歩5... -
【速報】神楽坂の「ようこそ和の世界へ」が2019年10月末をもって閉店することに
2019年10月9日。神楽坂の和食のお店「ようこそ和の世界へ」ですが残念ながら2019年10月末をもって閉店するそうです。 LINEに通知が来たので覗いてみたら「ようこそ和の世界へ」から。 残念ながら今月末で閉店するとのこと。 閉店後の活動としては、出張料...