2019年12月18日。立川談笑一門会のあと、ロケットニュースの記事の追体験をすべく吉祥寺駅近くの吉祥寺どんぶりを訪問。
ノーマルの豚丼を肉5倍&飯2倍にするオプション、破壊王にチャレンジしてきました!

キッカケはロケットニュース24の記事。

ちょうど前回の立川談笑一門会のあと、パンチョで晩ご飯を食べてるときに読んだんでした。
読んだ瞬間に、パンチョに入る前に読んどけば、、、と激しく後悔。
と同時に次回の一門会のあと、チャレンジせねば。と、、、とその時点で決心してたのでした。
そのチャンスが1ヶ月後やって来ました!
吉祥寺どんぶり 店舗情報
店名 | 吉祥寺どんぶり |
ジャンル | ファストフード 丼 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-3 三河屋ビル1F |
電話番号 | 0422-79-1213 |
営業時間 | 11:00–25:00 |
定休日 | 日曜日 |
サイト | 公式サイト Facebookページ 食べログ ぐるなび Hotpepper Retty ヒトサラ Yahoo!ロコ 一休 |
地図 |
吉祥寺どんぶり 外観
公園口?を出て右手に進んで数分。
ガールズバー、キャバクラの客引きの声を払いのけながら歩くと右手に派手な外観の吉祥寺どんぶりが現れます。

食べるところは階段上がった平らな部分です。
が、導線として入口は通りに面した階段下の派手な看板&フロアマットのところ。
引き戸を開けて店内に潜入します。
吉祥寺どんぶり メニュー
入口入ってすぐメニューと券売機があります。

お店は階段上がったところなので、店員さんのプレッシャーなどは感じずにじっくり何にするか選べます。

が、後ろにお客さんが来たら焦っちゃうかも。
まぁ、そんなに選択肢がある訳ではないのでじっくり選びましょう。
豚丼だけでも種類が4つあります醬油か塩か、にんにくかしょうがか。

今回は濃い目さっぱりの醤油しょうがに決定!
そしてガッツリ喰らいたい人向けのコーナー。2倍の肉増し、3倍の肉がっつり、4倍の肉闘魂、そして5倍かつ飯2倍の破壊王!

元々、ロケットニュースの記事を見てチャレンジしに来たのでここは破壊王一択です!
吉祥寺どんぶり 店内
店内はL字型カウンターで3人、6人が座れる9人分の席だけ。

基本的にL字長辺の奥から詰めるように言われますが、運良く短編の奥に座れました。
ここはロケットニュースで取材されたのと同じ席です♪
水は階段上がってすぐ左手にウォータークーラーがあるのでそこでセルフで入れます。

食券を渡すとほどなく生玉子が出てきました。

待ってる間ににじんでよく読めないけど正しい吉丼の食べ方を読んで、がっつくイメージを膨らませます。

吉祥寺どんぶり 豚丼醤油しょうが 破壊王 実食
2つぐらいオーダーをこなしたあと、着席して5分で豚丼と味噌汁が来ました!

盛りが弱いように見えますがそもそも器の直径が25cmぐらいあるのでかなりのボリュームです!

斜め45度から撮るとボリューム感出るかしら?

一緒に出てくる味噌汁はごく普通のサイズです。これで味噌汁も5倍だったら、、、完食断念してたかも?

では、21:44実食スタート!

醤油しょうがを選択したこともあり、先日食べたすた丼から比べるとかなりアッサリした味で食べやすい!
ご飯の炊き加減もベタベタではなくホロリと崩れる絶妙&アツアツ♪

そこにしょうが醤油で味付して炒めた豚バラ肉がのるんだからうまくないわけがない!
9分で折り返し。まだまだイケる!

正しい食べ方では最初に溶き玉子投入だったけど、ここはロケットニュースを見て学んだ、最後の1/4を味変してかっ込む!

中間地点から7分、スタートから16分で丼は完食!

わかめの味噌汁もしっかり味わって22:01完食しました!!

吉祥寺どんぶり ごちそうさま 闘いを終えて
ロケットニュースの記事を見て50分かかった。というのを読んでて、もっとかかるかなー。と思ってたんですが、
- パッと見た見た目がそこまで圧迫感なかった
のと、
- アッサリしてるのもあるけど、濃すぎず薄すぎずの絶妙な味加減、焼き加減
で、イッキに食べれました!
お腹がハチ切れる感じ、ノドまでご飯が詰まってる感じもなく、もう1人前ぐらいイケるんじゃね?と思ったぐらいです。
おいしかった!
最後に破壊王完食者の証明書をいただきました!

生玉子を温玉に変えれるみたいだけど、生玉子派なのでこれを使うことはないかもなー。
塩味やにんにく味、また唐揚げも美味しそうだったので、いろいろ食べ比べしに行こうと思います。
ごちそうさまでした!
では、今回はこの辺で。
吉祥寺どんぶり 他のグルメサイトの紹介記事


