2022年1月– date –
-
鶴一家で月に一度の横浜朝ラー。醤油チャーシュー麺に白髪ネギをトッピング。ミニチャーシュー丼も。本来は24時間営業の店 【横浜】【ラーメン】【2022.01.29】
2022年1月29日。毎月の無呼吸症候群の定期診察を終えた後は、月に一度のお楽しみ。横浜朝ラーしに鶴一家へ。 鶴一家の向かいは先日から宣伝が始まったTHE YOKOHAMA FRONT TOWER。あと2年は工事してるみたいです。 完成したら鶴一家まで距離的には徒歩0分。... -
20220129
07:04 起床。シャワー。ルーティン② 07:25 出発 東神奈川で横浜線→京浜東北線に乗り換え 横浜呼吸器クリニックで無呼吸症候群の月イチ診察。4,430円を上納。 THE YOKOHAMA FRONT TOWER .絶賛工事中。昔(と言っても25年前とか)はこの位置に深夜バスなど... -
小田急新宿駅地上ホーム内のセブンイレブンでバナナオレを購入。昔同じ場所でやっていた売店を思い出す。
2022年1月28日。帰宅時、小田急新宿駅構内のセブンイレブンでバナナオレが出ててので買ってみた。 フィリピン産高地栽培バナナ10%使用。 セブンプレミアムで販売する用のバナナが傷ついたりして売ることが難しくなったバナナを利用するなど、フードロス削... -
貝専門料理はまぐり で、刺身、焼物、煮物、当店自慢、揚げ物、酢の物、鍋。貝づくしな幸せのひとときを過ごす 【新宿三丁目】【居酒屋】【2022.01.28】
2022年1月28日。貝好きな友達と新宿三丁目の貝料理専門店はまぐりに行き、貝づくしなひとときを過ごしました。 都営新宿線の新宿三丁目駅の出口、C3、C4、C5から同じぐらいの距離の場所にはまぐりはあります。 年季の入った間口の狭い建物。 この日は行政... -
立川談笑一門前座勉強会「ぶつかり稽古」第4回を聴きにらくごカフェを訪問。笑王丸休演なるも吉笑・笑えもんの2人でがっつり取り組む様子を垣間見る 【落語】【談笑一門】【2022.01.28】
2022年1月28日。第4回「ぶつかり稽古」を聴きにらくごカフェに行ってきました。 笑王丸休演の影響があるのかないのか少人数のお客さんでの開催となりました。 開場2分前に到着し2番めのお客さんとして入場。いつもの席に。 ここでしか配られないコメント、... -
丸香うどん 〜初めて?釜あげうどんと、やっぱりかけでしょ?と、ひやかけをいただく〜 【神保町】【うどん】【ランチ】【2022.01.28】
2022年1月28日。持ち時間30分だったので長蛇の列だったら諦めようと思ってたんですが比較的短かったので行列に並び、釜揚げうどんとひやかけをいただきました。 13:00ごろ。お店の前に着いたら2人、1人、2人、1人、1人ぐらいの並びだったので並びました。 ... -
TOKYO SUNFLOWER IIDABASHI ~朝7時から営業しているうどん屋さん、人気急上昇中?~【飯田橋】【朝食】【うどん】【2022.01.28】
2022年1月28日。TOKYO SUNFLOWER IIDABASHIできまぐれS.F.うどん(温)とかけうどん(温)をいただきました。 金曜日は家の手伝いもないのでオフィスに早出する機会が多いんですが、今日もそんな日。 TOKYO SUNFLOWER IIDABASHIはJR飯田橋駅西口を出て左手方向... -
20220128
05:25 起床。シャワー。ルーティン② 05:50 出発 06:16 ロマンスカー VSE 後展望席で新宿へ。 JR中央線各駅停車で前がぶり。 07:05 TOKYO SUNFLOWER IIDABASHI で朝ご飯。 08:00 仕事 iOS 15.3ブログを書くも全く時間足りず。 12:30 終了し神保町へ 丸香で... -
立川談笑一門会 ~笑王丸休演なるも笑えもんがいるから大丈夫。いつもどおり2時間半、噺マクラを満喫~ 【落語】【2022.01.27】
2022年1月27日。立川談笑一門会を聴きに武蔵野公会堂へ。 いつも予約メール出してからの訪問となっていますが、現在予約担当の笑えもんから笑王丸休演、笑えもん代演のメールがお昼過ぎに届く。 先週の前座勉強会ぶつかり稽古特別編もお休みしたし、明日の... -
watchOS 8.4(19S546)リリース。1件のバグ修正、8件のセキュリティ問題に対応したメジャーアップデート。更新すべきか否か?所要時間、サイズ、更新後の不具合の有無についてご紹介
2022年1月27日。watchOS 8.4(19S546)がリリースされました。前回のリリースから6週間ちょっと。他のOSと同時にリリースされたメジャーアップデートです。1件のバグ修正、6のカテゴリで8件のセキュリティ問題(CVE)に対応しています。実際にApple Watch SEをwatchOS 8.4にアップデートした結果も踏まえて、更新すべきか否か、更新内容、サイズ、時間、手順、更新後の不具合の有無などを紹介します。 -
iOS 15.3(19D50)リリース。バグ修正、10件のセキュリティ問題に対応したメジャーリリース。アップデートすべきか否か、サイズ、更新内容、時間、更新後不具合の有無についてご紹介
2022年1月27日。iOS 15.3(19D50)がリリースされました。iPhoneのバグ修正、10件のセキュリティ問題(CVE)への対応したメジャーリリースです。実際に手持ちのiPhoneをアップデートした結果を踏まえて、iOS 15.3にアップデートすべきか否か、サイズ、更新内容、所要時間、更新後不具合などについてご紹介します。 -
韓国家庭料理 ソウルソウル でアツアツ過ぎるハーフ参鶏湯定食をいただきカラダをホカホカにする 【飯田橋】【ランチ】【2022.01.27】
2022年1月27日。前後にミーティングの予定かあったため、一番混む12時台に飯田橋の韓国家庭料理 ソウルソウルを訪問。 アツアツ過ぎるハーフ参鶏湯定食をいただきました。 場所はJR飯田橋駅西口を出て左手にずっと進み、中国料理西安の交差点を左に曲がっ...