2022年2月– date –
-
20220216
06:20 起床 明るい朝 06:30 流し場掃除手伝い、風呂、5分瞑想、お参り 08:02 びっくりドンキー光が丘店で朝飯&朝活 びっくりドンキー光が丘店駐車場注意書き びっくりドンキー光が丘店 びっくりドンキー光が丘店 店内 朝活 ミニマムチーズバーグディッシ... -
年に2回のお楽しみ、横浜にぎわい座主催の立川こはる落語会「こはるの冬休み」を聴いてきた。地下ののげシャーレから上の演芸ホールになって2回目。2時間半たっぷり楽しんできました【こはる】【落語】【独演会】【2022.02.15】
2022年2月15日。立川こはるの「こはるの冬休み」を聴きに横浜にぎわい座に行ってきました。 -
まんなか屋で久々にランチ!カキフライ定食をいただきました【飯田橋】【ランチ】【定食】【2022.02.15】
2022年2月15日。昼食難民になりかけてたんですが、そういえば、、、とのぞいてみたら久々にまんなか屋がランチ営業しているのを発見。カキフライ定食をいただきました。 -
TOKYO SUNFLOWER IIDABASHIで朝うどん。きまぐれS.F.うどん(温)+山芋とろろと、かけうどん(温)+梅干し・とろろ昆布をいただく【飯田橋】【朝食】【うどん】【2022.02.15】
月15日。早朝出社の日だったので、朝イチに飯田橋のTOKYO SUNFLOWER IIDABASHIを訪問し、きまぐれS.F.うどんとかけうどんをいただきました。 -
20220215
05:30 起床。シャワー。ルーティン② 要アラーム設定 05:50 出発。プラ・ペットボトル出し 淵野辺駅 町田駅っぽいところ。明るくなってきた 町田駅っぽいところ。実物の方がもっとキレイな感じ 06:16 ロマンスカー GSEで新宿へ シンプルなGSE 明るくなって... -
20220214
06:25 起床 ほとんど止んでたけど全体的に暗め 06:30 流し場掃除手伝い、風呂、5分瞑想、お参り 08:00 びっくりドンキー光が丘店で朝食&朝活 今週もびっくりドンキー活用 曇っててもシェードが降りてないと明るめな店内 全体的に白っぽい外 ホットコーヒ... -
讃岐うどん 條辺でしっぽくうどんとカレーうどんに加えてスペシャルなうどんをいただく。ボリューム満点で腹パンに 【埼玉】【上福岡】【うどん】【2022.02.13】
2022年2月13日。午後から雨が降りそうだと天気予報で言われてたけど、久々に食べたくなったので上福岡の讃岐うどん 條辺へ。 冬シーズンに外すことのできないしっぽくうどん、そして、牛すじの入った汁なしカレーうどん、さらに、スペシャルなうどんを食べ... -
20220213
06:25 起床 朝焼けがいい感じに 一瞬のマジックアワー 西向き方面は焼けてない 06:30 流し場掃除手伝い、風呂、5分瞑想、お参り 07:40 帰宅 08:00 出発 JR横浜線淵野辺駅プラットホームから 08:33 ロマンスカー EXEαで新宿へ ロマンスカーEXEα車内 車内か... -
麺でる相模原店を訪問。限定の昼下がりのカマ玉麺は終了していたので、基本に立ち返って小ラーメン豚+生玉子を全マシでいただく 【相模原市中央区】【ラーメン】【2022.02.12】
2022年2月12日。昼夜通し営業だったので15時過ぎに麺でる相模原店を訪問。残念ながら限定の昼下がりのカマ玉麺は終了。基本に立ち返って小ラーメン豚(豚4枚)の全マシを玉子付きでいただきました。 -
20220212
07:30 起床、シャワー、ルーティン② 丹沢の山が雪化粧していい感じに 08:02 びっくりドンキー光が丘店で朝食&朝活&ブログ びっくりドンキー光が丘店へ おかわり無料のホットコーヒーは外せない。が、カフェイン摂り過ぎ感もあり Go To Eat かながわ食事... -
がってん寿司 相模原星が丘店を初訪問。回転寿司だけど全国チェーンのお店と異なり小田原市場の地魚を中心にいただく 【相模原市中央区】【寿司】【2022.02.11】
-
ちはやふる(48)末次由紀 〜名人戦・クイーン戦もいよいよ大詰め。最終第5試合開始。 次巻で完結だってばよ【最新巻】【2022.02.10】
2022年02月10日。かるたマンガ、ちはやふるの最新刊第48巻が発売されたという情報を知り早速購入。 ネタ元:末次由紀「ちはやふる」が49巻で完結、2日間限定で47巻分を無料公開(コミックナタリー) クライマックス直前の名人戦・クイーン戦の最終第5試合...