2022年2月6日。アドビオンライン講座「フォトことはじめ」の講師であり、私の友達でもあるシンヤBさんの写真展『「作例」– よくある質問と、消えていく写真の言葉』を見学しに新宿御苑前のGallery Place Mに行ってきました。
Gallary Place M
Gallery Place Mは東京メトロ丸ノ内線の新宿御苑前駅から徒歩3分のところにあるギャラリースペース。
クルマ通りのある広い道と広い道の間の裏の道だけど、通りから直角に「PLACE M」の看板が出ているのですぐに気づくと思います。
東京メトロ丸ノ内線の新宿御苑前だと隣の四谷三丁目駅の方面の改札を出て四谷三丁目駅方面に進むと右手にセブンイレブンがあるのでそこを右折してさらに右折すると左手に「PLACE M」の看板が見えると思います。








シンヤB写真展「作例」
2022年1月31日(月)から2月6日(日)までの1週間、シンヤBさんの写真展『「作例」– よくある質問と、消えていく写真の言葉』はミニギャラリーで開催されていました。
シンヤBさんは現在、アドビオンライン講座「フォトことはじめ」の講師をされています。
公式サイト:シンヤB 先生が教える!最高の「1枚」を撮る・仕上げる写真術講座 (詳細見るにはAdobe IDが必要)
シンヤBさんは米国テンプル大学の日本キャンパスで、アート学科で写真の授業を持っている現役の先生です。
大学での授業のように講座を進めるスタイルで「フォトことはじめ」は人気の講座となっています。
初回から約2年経ち、講座の中で使用する作例がたくさんたまってきたり、写真展開催に関する講座も先日あったり、ご自身も写真集を出したいと思ってたところでの写真展の開催となりました。



シンヤBさんの無意識、作例、B式7.2cの写真とともに、今までアドビオンライン講座で学んだことを振り返ることができたり、また、消えていく写真の言葉について考えることができたり。
自分の写真の好みが変わってることに気づいたり。 ゆっくり5周ぐらいさせてもらいました。
自分としては、余白の使い方を恐れない、切り抜きを恐れないようにしようと決めました。
あとは、1枚1枚丁寧に撮るよう意識します。
もっといい写真が撮れるように精進します!
シンヤBさんのブログ:ShinyaB.com