2022年2月19日。最近新橋に行く用事もなかったので訪問する機会が激減していたおにやんま 新橋店。
今日は別のお店に行こうと思ってたら、土曜だからなのか何なのかGoogleマップでは営業中と出てたのにやっておらず。

行きがけに前を通って、こちらはやってるな。と思ったおにやんま 新橋店。帰りに訪問。


店舗左側の入口専用の入口から入ってお盆と水を取り、お盆の上に食券を置いて引き取り口で待ちます。
受け取ったら店内へ。

空いてる場所に陣取って、天かす、おろししょうが、七味、醤油などを自由に使って、サクッとうどんをいただきます。




このご時世&土曜の10時過ぎってこともあるのか空いてました。
朝にラーメン食べてから1時間での連食となり、いつも食べる肉うどんを食べられなかったのは残念ですが、営業が続いていれば、また食べられるさ。ってことで次回のお楽しみにします。
ごちそうさまでした。
では、今回はこの辺で。