目次
GEORGIA JAPAN CRAFTSMAN ZERO
コカ・コーラから発売されているGEORGIA JAPAN CRAFTSMAN ZERO。

確かに砂糖は入ってないです。

飲んでみると、、、、
ドロっとして甘かった、、、、
ちょっとこれは自分には合いませんでした。
MAX COFFEE など練乳的なコーヒーの甘さが欲しい人にはいいかもしれません。
SARUTAHIKO COFFEE 甘くない 職人のカフェラテ
チルド製品の SARUTAHIKO COFFEE の無糖ラテは良かったので、SARUTAHIKO COFFEE 甘くない 職人のカフェラテ も購入してみました。

セルロースは入ってるけど砂糖は入ってません。
一番先頭に牛乳が書かれているのがちゃんとしてる感を醸し出してくれてます。

カロリーは28kcalと低め。

香りはちょっと抑えられてるけどその他のバランス、コーヒーのコク、後味の爽やかさ、透明感は最高です。

実際に飲んでみても変な甘さのない、かといって薄さはまったくなく、しっかりとしたカフェラテで美味しかったです。