昔はこの駐車場か、駐車場の左右どっちか側の海沿いにお店があったはず。

今は面影ないけど。

いつの頃か道路挟んだ反対側の山側の方に移転して小綺麗なお店になって営業しています。

それでも大人気のお店でほとんど一強なんじゃないかと思う感じ。

名前書かれるとなんかテンション上がりますよね。2名様でも予約すると書いてもらえるのが嬉しい。今回は「立花様」のお連れ様での訪問です。

一番端っこの席に通していただきました。

ゴールデンウィーク明けの平日の午後12時過ぎということで、空席も見えるぐらい。

この日は天気もよくのんびりゆったり景色も楽しむことができました。

よくわからないけど「元気が出る」ようです。

メニュー
船盛りにしていただけるのは2人以上で注文したときだけ。一人だと大皿での提供となってしまいます。

大人数でおっきな船盛りも頼んでみたいですね。

魚は基本地魚なので、季節によって出てくる魚が変わります。

おしゃれなカクテルとかはありませんが、ハイボールなども含めて一通りな飲み物をいただくことができます。

レモンサワーとして地域限定の小田原レモンをいただくことができます。

料理
とはいいつつ、日本人なので、しかも、せっかくなので瓶ビールで乾杯。キリンかアサヒあります。と言われてキリンを注文したら、ラガーかと思ったら一番搾りでびっくり。もうラガーの時代じゃないのね、、、

単品でエビフライを注文しました。2名で3尾と微妙な量でしたが、でっかくてプリプリで美味しい。

さざえのつぼ焼き。

最初からカットされているので初心者でも安心。

一旦料理が出始めると怒涛の勢いで出てくるので注意が必要だけど、船盛りがドーンと出てきます。

さざえの刺身

あわびの刺身

伊勢海老の刺し身

あじのなめろう

うに清なのでうに

石鯛か真鯛か平目が選べるとのことだったんですが、店員のお姉様にどれがおすすめ。と聞いたら、もうすぐ石鯛が終わるのと、石鯛を辛味噌で食べるのがおすすめ。と言われたので石鯛。

にんにくが入った辛味噌。

確かにウマー♪

特上を頼むと、船盛り以外もたくさん出てきます。
鰹の刺身。初鰹かなー。うまかったなー。

焼き魚

伊勢海老の鬼殻焼き。手が汚れるけど、鬼殻焼き用のおしぼりを出してくれるので手でワイルドにいただくのが良いでしょう。

という感じで、右端のエビフライ以外は全部磯料理(特上)(うに清丸)(一人前8000円税別)に含まれます。ここからさらにご飯と伊勢海老の味噌汁、お新香が出てきます。

ご飯は〆にとっておいて。ということで、ビールの次にハイボール。

そしてレモンサワーで小田原レモン。ちょっと甘酸っぱさがあるのが良い!

一通り飲みながら刺し身をつまみながら。というのを楽しんだあと、ご飯をお願いして出ててきたごはんセット。漬物だけは2人前。

伊勢海老の味噌汁、香りが良くて写真撮る前に飲んじゃいました。お味も味噌辛いわけではなくて、伊勢海老の出汁が効いて濃厚な味でうまい。

箸休めのお新香の浸かり具合も良かったなー。独り占めしたかった。

眼福、満足、満腹。見た目も楽しく華やかで、お味の方も美味しかった〜♪
ごちそうさまでした。
お会計
磯料理(特上) 一人前 8,800円税込 x 2人前
エビフライ 1,430円税込 x 1人前
瓶ビール 715円税込 x 1本
ハイボール 605円税込 x 2杯
冷酒 一合瓶 605円税込 x 3本
レモンサワー 605円税込 x 1杯
合計23,375円。1人12,000円弱でした。
ニコニコ現金払いのみで明朗会計。
磯の味 うに清 店舗情報
磯の味 うに清の場所はこちら。
詳細情報はこちら。
店名 | 磯の味 うに清 |
ジャンル | 磯料理 船盛り 刺し身 |
電話番号 | 0465-68-1276 |
住所 | 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1162 |
営業時間 | 11:00〜15:00 |
定休日 | 金曜日、第2木曜日 |
席数 | 不明、1階テーブル席、2階座敷 |
予約 | 可能 |
予算 | 5,000-12,000円 |
支払い | 現金 |
駐車場 | あり |
サイト | 公式サイト Facebook AutoReserve 食べログ ぐるなび HotPepper LINE Retty ヒトサラ Yahoo!ロコ TripAdvisor |