こちら。 [blogcard url=”https://www.maruchan.co.jp/products/search/3787.html”]
目次
ゲット情報
商品名:マルちゃん 愚直 豚骨ラーメン メーカー名:東洋水産 ジャンル:豚骨ラーメン 発売日:2018年6月18日 希望小売価格:210円(税別) ゲット日:2018年6月19日 ゲット価格:225円(税込) ゲット場所:ローソン千代田富士見二丁目店 実食日:2018年6月22日外装、上フタのはがしやすさ、上フタのホールド感
底に凹凸のあるので、そこに指を入れれは簡単に外装をはがせます。
上フタのはがしやすさも問題なし。
上フタのホールド感はまぁまぁ。心もとなかったですが外れることはありませんでした。
パッケージ
講談社のTRYラーメン大賞の名店部門、とんこつで1位の愚直さんのラーメンを商品化。
上フタには特製スープの小袋がついています。直前に入れるタイプ。
小袋を外すと店名などが書かれています。
特製スープの小袋には何が入っているんでしょうか。
食べる直前に入れるタイプです。
実店舗のラーメンの商品化ということで店主が監修しています。
実店舗の場所は板橋なんですね。川越街道国道254号線、中板橋駅から徒歩8分とのこと(食べログより)
原材料名など。
気になるカロリーは490kcal。アレルギーは小麦、卵、乳成分、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチンに注意です。
上フタを開けるとたっぷりの豚肉とメンマ、ネギ。スープは麺にみっちり系です。
お湯を入れてフタをし待つこと3分。
一面に具材が!
いいですねー。
かき混ぜてあげると麺が出てきます!
ここに特製スープを投入〜♪かなり濃い目&しょっぱ目なスープです。
実食。いただきます!
では、いただきます♪
とんこつスープですがケモノくささは感じませんでした。
その分麺と一緒にすするときもそんなにとんこつな味を感じなかったような…
スルスルとお腹に収まっていきました。
具材が多いので麺と一緒に豚肉とメンマ、ネギを食べることができ、口の中で渾然一体となって美味しかったです。
ただ、ちょっと失敗したのが底を良くかき混ぜなかったこと。
底の方にとんこつスープの粉が沈殿してて、よくかき混ぜていればもっとクリーミーなとんこつスープを味わうことができました。
これから食べる方は必ず底まで良くかき混ぜてくださいね!
ごちそうさまでした。
では、今回はこの辺で。]]>