【閉店】神楽坂 うを匠 鱻(SEN)は2018年10月25日をもちまして閉店しました。 こんにちは。でぐっち(@de_gucci)です。2017年5月2日。KILC(神楽坂-飯田橋ランチ倶楽部)部活動報告。神楽坂の「鱻(SEN)」に行ってきました。 GWの中の平日なのか、時間が13時過ぎと遅かったからなのか珍しく並ばずに入ることができました♪
目次
鱻(SEN)
鱻は、神楽坂のメインストリート沿い、毘沙門天の近くにあります。
大きな看板も出ているので多分気づくと思います。今更ながら看板にいろいろ書いてあることに気づきました(^_^;;

お魚定食(焼魚)
今日の焼魚はさわらの幽庵焼き、煮魚はカレイとのことだったので、私は焼魚、先輩は煮魚を注文。 先付で出てくるのが、しらすのサラダとすくい豆腐と漬物。

今日は、季節のご飯があおさのりのご飯だということでそちらにしましたよ。
しじみのお味噌汁
魚が余っちゃったんでお替りで白いご飯もいただいちゃいました♪
メインディッシュのさわらの幽庵焼き(柚庵焼き?)程よく味が染みていて美味しかったなぁ…
今度来たときはいろんなものを一度に味わえる「十菜膳」をいただこうと思います♪
おもしろい!参考になった!という方は、よろしければはてなブックマークしていただけるとでぐっちが喜びます。