MENU

立花B塾第3期中級休日コース第2講にスタッフ&オブザーバー参加させていただきました

目次

いつもと異なる会場での開催

15名ぐらいまでの東京開催のセミナーであれば、立花さんのセミナーといえばいつもの六本木ソノラスタジオで開催されるんですが、立花B塾第3期中級休日コースは15名を超える参加者がいるため、いつもとは異なる会場での開催となっています。 今回の会場は東京メトロ銀座線虎ノ門または都営三田線内幸町駅が最寄りの会議室。梅雨とは思えない真夏の暑さを感じます。 入り口には3階Iルームでの開催と書いてありました。第1講と同じ部屋のようです。 この会議室(の運営会社さん)は、希望に応じた座席のセッティングをしてくれるので、こんな感じの島に予めしてくれています。終わったときもそのままでOKなので、会場設営・撤収の手間が大幅に削減され、運営者側からみると大変助かります。 もちろん、実際には立花さんとどうすれば講座を進めやすいか相談して、最終的なレイアウトを決めてアレンジしています。 その他に、今回使用する資料を準備したり、みなさんバソコンを持ってこられるので電源タップやゴミ箱を借用して準備したり。 立花さんの講座と言えばお菓子を食べながらの受講できるのが恒例ですが、前回、お菓子を別テーブルに置いたら減りが悪かったので、今回は小さなお皿にお菓子を入れて各テーブルに2つずつ置いたところ、今回はだいぶ減っていました。 小さな工夫大成功♪ただ、もしかすると単に緊張がほぐれてきただけなのかもしれません(^_^;; 受講生の名札を並べて、準備万端♪

中級コースへのオブザーバー参加

講座開始後は立花Be・ブログ・ブランディング塾中級休日コース第2講にオブザーバーとして参加。 オブザーバーなので資料配布はないんですが、前回受講したときの資料を持ち込んで、比較しながら講座を伺わせていただきました。 最初は自己紹介&この1ヶ月の状況報告からだったんですが、記事を書けてる人も書けてない人もそれぞれ中級らしい深い発言が多く、自分はこうだなとか、なるほど!と考えることも多く、この時点で大きな勉強となりました。 やっばり初級から受講されている方は、習慣化出来始めており、1日1記事以上書けている人が多かったと思います。 私もこの1ヶ月の状況について、記事数、記事の内容、書き方などをお話させていただきました。 中級コースの第2講の大きなテーマは「人気ブログの作り方」。小手先ではない、王道の方法についてのお話がありました。 ただ、これを実現するためには、自分でどれだけ実践できるか。ということが重要になってくるため、やはり、質より量より更新頻度で、記事を書くことを習慣化する必要があること。 そして、そのためには、自分がどうしたいのか、何をやりたいのか、ひいては自分は何者なのか?という、心のあり方、Beingが重要になってくるため、その辺の話が最後にあったのは良かったです。 が、それも考え続け、やり続けてナンボ。私も考え続けて実践していきます。 今回の中級コースの方は総じておとなしめな方が多く、疑問点、不明点、不安などについてもっと質問して、せっかくの講座を活用したほうがいいんじゃないかな。とも思ったり。まぁ、消化しきれてない部分もあるのかもしれませんけどね。 休み時間での受講生同士のコミュニケーションは増えていているみたいなので、次回はもっと活発になってくるかなとも思いました。

お疲れさまでした

講座終了後、撤収作業をして立花さんとはお別れをした後、有志の受講生のみなさんとの懇親会に参加。 あまりコミュニケーションが得意でない私も懇親会なら少しずつ打ち解けることができるかな。と。 今回お話できなかった方もいるのでチャンスがあればまた参加します! このような機会を作ってくださった立花岳志さん、ありがとうございました! では、今回はこの辺で。]]>

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コンピュータ会社に勤めるサラリーマン。
Apple製品、電子小物など、新しいものが大好き。
インターネットビジネス、ブログ運営、iOSプログラミングなど、学ぶことが大好き。
グルメ、旅行、映画鑑賞、音楽鑑賞など、楽しむコトが大好き♪
夢はプロブロガー?「質より量より更新頻度」をスローガンに更新中♪

詳細なプロフィールはこちら