2021年6月25日。飲酒の制限が緩和されお酒もOKな状況となってきたことから、平日のお昼にお誘いいただいたので午後休して、シュラスコのお店、バルバッコア六本木ヒルズ店に行ってきました。
店舗情報
バルバッコア 六本木ヒルズ店は六本木ヒルズウエストウォークの5階になります。
店名 | バルバッコア 六本木ヒルズ店 |
---|---|
ジャンル | 肉料理 ブラジル料理 シュラスコ |
住所 | 〒106-6105 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズウエストウォーク5F |
電話番号 | 03-5413-3663 |
営業時間 | 平日:11:30〜15:00(入店:〜14:00)、17:00〜20:00(入店:〜19:00) 休日:11:00〜16:00(入店:〜15:00)、17:00〜20:00(入店:〜19:00) ※2021年6月21日〜7月11日(予定)の営業時間です。 |
定休日 | 無休 |
席数 | 190席 |
駐車場 | 有り(六本木ヒルズ駐車場) |
予算 | 昼:3,000〜5,000円(酒代別途) 夜:6,000〜8,000円(酒代別途) |
公式サイト 公式SNS | Barbacoa Roppongi Hills 六本木ヒルズ Facebook twitter Instagram |
グルメサイト | 食べログ ぐるなび ホットペッパー Retty ヒトサラ Yahoo!ロコ Tripadvisor |
予約サイト | 一休.com tablecheck |
外観
六本木ヒルズウエストウォーク5階なのでわかりやすい外観。

このバッファロー?とBARBACOA CHURRASCARIAの文字が目印。

メインはシュラスコ(CHURRASCO)だけど、ステーキやハンバーガーをいただけます。

青山本店は隠れ家的な印象があるけど、六本木ヒルズ店は開放的

店内
このご時世の影響がどれくらいあるのかはわからないけど、非常にゆったりとしたスペースがある店内。

ランチョンシートのイラストが面白い。

ナイフは肉切りタイプで先がギザギザになってて握る柄の部分は木。

シュラスコの部位と飲み放題の飲み物
ディナーよりランチの方が価格が安いよな、、、(※ディナー6,600円 vs ランチ(平日) 4,000円)
と思ったら、シュラスコで提供される部位がちょっと少ないためでした。
でも、サーロイン、カイノミ、イチボ、ランプという主要部位をいただけるので十分満足できるかと。

今回バルバッコアに行こうと思ったキッカケは緊急事態宣言が解除され、飲酒に関する制限が緩和されて飲むことができるようになったから。
いろいろ考えるのが面倒ならフリードリンクコース(飲み放題、平日2,000円)にするのがラク。
そしてスパークリングやセレクションワインを飲みたいならプレミアムワインコース(平日3,500円)にしましょう。 こちらはメニューには書かれていないので店員さんに直接告げる必要があります。

プレミアムでしか出てこないワインたち。普通のフリーフローだとワインはハウスワイン(白・赤)になってしまいます。

食事
まずはすバークリングで乾杯。

乾杯のあとはサラダバーへ。
サラダバーはマスク着用し、両手にビニール手袋つけた上にアルコール消毒して取る形。
少なめに。と注意しながらも、いろんな野菜があったので取ってたら大変なことに、、、

ビニール手袋はテーブルの上に置いておいたら店員さんが持ってってくれました。
写真撮り忘れちゃったけど、テーブルの上の赤と緑のチップを緑面を上にして食べ放題開始♪
ソーセージとチキン、チーズのパン?

イチボ?

ランプ?

セレクションワインのピノ・ノワール。

鶏ハツ

カイノミ

サーロイン。写真撮り忘れちゃったけど焼きパイナップル

焼きチーズ

満腹状態で行ったデザートバーは同じくマスク、手袋、アルコール消毒してのピックアップ。
ソフトクリームにチョコな何かとフルーツ数切れが限界でした。

その他にもプリンやケーキ系なスイーツもいくつかありました。
「いかがですか?」とカードを見せられて思わず注文してしまった食後のコーヒー。別料金でした、、、まぁいいんですけど。

ごちそうさま
ちゃんとメモしてなかったので肉の写真の名前は間違ってる可能性が高いです。
が、種類的にはメインのシュラスコはイチボ、ランプ、カイノミ、サーロインの全種類いただきました。
変わり種系は、ガーリックステーキ、ペッパーステーキ、チキン、鶏ハツ、ソーセージ、焼きチーズ、焼きパイナップルを食べました。
唯一食べなかったのが豚肩ロース。なんか気分じゃありませんでした。豚さんごめんなさい。
昨晩ならびに朝ご飯で結構食べていたこともあり、お腹激空き!状態じゃなかったのが敗因かな、、、
ランチは部位が少なく同じものがグルグル来る感じはするけど、十分な種類だとも思います。
ランチの時間は自然の光も差し込んでムーディー・高級感よりも、明るく楽しい雰囲気での食事となり、コレはコレで楽しかったです。
まだ、人数制限などが続いている状況なので早く元通りの形にもどって、みんなでワイワイしながら楽しく会食できたらいいな。と強く感じました。
ごちそうさまでした。
では、今回はこの辺で。