ConoHa VPS というちょっと変わった環境を使っています。
それは、プライム・ストラテジーさんのセミナーを受講して、超高速WordPress仮想マシンKUSANAGI を使いたかったから。
私が使い始めたのは2015年の12月からだったんですが、当時、個人でKUSANAGI込みのVPS環境を使える選択肢があまりなく、オールSSDという言葉に釣られてConoHa VPSに申し込みをしたのでした。
KUSANAGIの推奨環境はメモリ4GB以上なんですが、当時は月間1,500PVぐらいしかなかったので、「4GBなくてもいいんじゃね?」「激遅だったらメモリ増やせばいいんじゃね?」ということで、月額1,000円くらいならいいかな。と思い
- メモリ1GB
- CPUコア数 2
- SSD容量 50GB
ConoHa VPSのメモリ(とCPUコア数)を増やす方法
ConoHa VPSのプラン
ConoHa VPSのプラン(抜粋)は次のようになっています。1GB | 2GB | 4GB | 8GB | |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 900円/月 | 1,750円/月 | 3,420円/月 | 6,670円/月 |
メモリ容量 | 1GB | 2GB | 4GB | 8GB |
CPUコア数 | 2コア | 3コア | 4コア | 6コア |
SSD容量 | 50GB | 50GB | 50GB | 50GB |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
最低利用時間 | 無し | 無し | 無し | 無し |
ConoHa VPSのプランの変更手順
1.ConoHa VPSの管理画面にログインします。































