ブログで成功している人はたくさんいますが、身近な方の成功はとても参考になります。
マクリンさんと一緒にオンラインサロンをやっているサンツォさんも良いこと言ってるなーと思ったので、サンツォさんも追いかけることにします。
サンツォさんのサイトブログ部はこちら
参考 ブログ集客なら「ブログ部」ブログ部サンツォさん、あんなこと言ってなかったっけ?というのを探したいときに。
なお、個人的な備忘録&思いついたときに追加していく予定なので、更新が遅い、抜け・漏れがあるなどについてはご容赦くださいませ。
▲
サンツォ語録・持論
投資?浪費?
耳が痛い…1000万円以上、投資した「つもり」になってる…そろそろ巻き返しを図らないとね。
いくら本を読んだりセミナーに参加したりしてもさ、
お金が出ていくだけだったらそれは【投資】じゃなくて
単なる【浪費】なんだよね。
それが自分にお金をもたらすようになった時に、はじめて【投資】になるんだよ。
自己投資はとても素晴らしいことだけど、そこは間違えないようにしないとな。。
— Sanzzo|サンツォ @ブログ部 (@UNDERCOVER_ing) November 28, 2019
▲ 2019.11.28-15:40
アフィリエイトと時間型労働
まあぶっちゃけ、、
ブログやアフィリエイトも時給型労働とそんなに変わらないよな。
やり方次第で時給が1円になったり、
10万円になったりするだけであって。何にもやらなきゃ0円だし。
— Sanzzo|サンツォ @ブログ部 (@UNDERCOVER_ing) November 26, 2019
▲ 2019.11.26-17:59
サンツォ語録・ネット・社会・つぶやき
誹謗中傷やクソリプへの心得
✔︎同じ目線に立つな
✔︎全人類と意見一致は不可能
✔︎主張を曲げるな
✔︎でも理解を押し付けるな
✔︎感情で返すな
✔︎負の感情は斜めに流せ
✔︎相手は嫉妬に狂った可哀想な人
✔︎表面上だけでも感謝
✔︎マトモな意見は受入れよ
✔︎但しマトモな意見はほぼない— Sanzzo|サンツォ @ブログ部 (@UNDERCOVER_ing) November 25, 2019
▲ 2019.11.26-08:21
吐くほどやる時期も必要
僕は6年前にお金のブログをはじめて、
3年前まで毎日毎日ゲボを吐くまでお金の記事を書いてました。
それがトラウマになっているのか…
今でもお金に関する記事を書こうとするとゲボが出そうになります。
そのくらい頑張ってたんだなぁと思うと、過去の自分をねぎらってやりたくなりますけどね。。
— Sanzzo|サンツォ @ブログ部 (@UNDERCOVER_ing) November 23, 2019
▲ 2019.11.23-11:45