クリックできる目次
Google Search Consoleからのメール
メールを確認してみるとGoogle Search Console Team <sc-noreply@google.com>さんよりメールが来てました。 件名は「https://de-gucci.com/ での「404」ページの増加」。
クロールエラーの内容を調べてみる
メールには「クロールエラーの確認」というリンクがあるので、リンク先にアクセスしてみます。 すると確かにURLエラーが激増しています。





404エラーに対処する
なので、「外観」→「メニュー」から、その存在しない固定ページの記述を削除しメニューを保存しました。 これで、主たる原因への対処は完了です。フッターから固定ページのリンクが消えていることを確認します。





対処、修正したことをGoogle Search Consoleに通知する
修正しただけでは Google Search Consoleは認識してくれないので、明示的に教えてあげる必要があります。 それには「Fetch as Google」を使用します。今回はフッターの修正でサイト全体におよぶため、https://de-gucc.com/ そのものをPCとモバイルで取得し直します。

