Google Analyticsサマリ
![]()
半年の増減推移。
ページビュー数(PV数)
PV数︰9,592(前月より+797。9.06%増)
2ヶ月連続でのPV増。いい感じで戻ってきているような気がします。
2月は1月よりも3日少ないのに1月よりも素の数値が増加。30日ベースでは1万PVを超えてます。
数十万PV、数百万PVの方から見れば1万PVなんて誤差の範囲かもしれないけど、やっぱり上がると嬉しいもの。
このまま復旧方向で3月のPVも伸びてもらいですね。
投稿記事数
![]()

目標記事数:60
投稿記事数︰61(先月より+30)
2月は1月の投稿数が激減したため、意識して投稿した結果、投稿記事数は目標の60記事を超えました!!
実際には書いていない日も5日あり(2/3,4,15,27,23)、毎日書けたらもうちょい伸びたんですが、仕事、プライベートいろいろあって書けずじまい。
2月は2/10〜12の3日間の四国旅行でほぼリアルタイム投稿を目指し、結果、この3日間で1/3となる20記事を投稿しました!!
3月は確定申告という大きな壁がありますが、新しい試みも始めたので、60記事ペースは維持するように努めます!
先月の記事の内訳
2月61記事の内訳は次のとおりです。(カッコ内は前月との比較)
備考:※1…KILC=神楽坂・飯田橋ランチ倶楽部
安定の食べ物系の記事は、セカウマのイベントをほぼリアルタイム更新した10記事を中心に大幅アップしました。
実際にはカップ麺や神楽坂・飯田橋ランチ倶楽部の情報などが下書きの状態でとどまっているため、もっと更新することができました。
エンタメ情報としては2/10-12の四国旅行の際にほぼリアルタイム更新をしたおかげでカテゴリ順位が2位に躍進。
前回投稿時、2月の頭には下書きに136記事あったのが、今回は155記事と19記事増えてしまいました…
![]()


ということで、3月も引き続き下書きをバンバン世に出す作業を進めます。
今後やりたいこと
2月と変わりませんがまずの目標としては、
- 1行日記でもいいので、1日1記事は必ず書くようにする
- 136個の下書きをバンバン世に送り出す
こと。さらに、
ことは継続していきたいと思います。
引き続きベイビーステップで一つずつ小さなチャレンジを重ねていきたいと思います。
では、今回はこの辺で。
[buttons] ]]>