毎日はキツいけど、時々無性に濃い味・太麺・マシマシな二郎系のラーメンを食べたくなるときがあります。
職場の近くには飯田橋大勝軒があるけど、家の近くに、、、と気になっていたのが豚山 町田店。
Twitterで毎日「今日のアレ」などを発信していてSNSな私にとっても好印象なお店だったので先日初訪問。
やっぱコレだよねー。と言うことで訪問するようになりました。
訪問履歴・食歴
2021年09月20日:大ぶたダブル・全マシ・生玉子・とろけるチーズ
先週からずっと二郎系な気分だったんですが、この3連休、土曜日に飯田橋大勝軒にフラれ、日曜日は行こうと思ったけど元気が足りずってことで、ようやく月曜日にオープンめがけて訪問。
11:02に到着したら並んでました、、、がオープン直後で券売機で券買うのに並んでいただけ。

1回転目は奥から詰めて座るように指示され、私は10番目でした。12席あるので次の次の人までが1回転目で待たずに着席でした。

豚山はいろいろ説明書きが多いので初心者でも安心。

生玉子食べたいなー。と思って注文したら丼に載せるスペースがないのか別の器で提供。すき焼きのようにして食べろ。との指示も書かれていたり。なるほど。

来ました。大ぶたダブル(麺375g、豚8枚)に全マシしてもらいチーズをトッピング。

圧倒的なボリューム感。

圧倒的なアブラやにんにく・カラメなどのジャンク感。

生玉子は指示通りすき焼き風にして食べてみたり、その後メインの丼に入れちゃってみたり。

さすが休日、オープンして30分ですが中に4人待ちが続く状態でした。

ごちそうさまでした。