ぶろぐん– category –
-
Kloutスコアがなくなった!Ptengineのインフルエンサープランはどうなるの?
2018年6月2日。Kloutサービスが終了していることに気づき、利用しているヒートマップサービス、Ptengineのインフルエンサープランがどうなるか気になったので確認しました。 【Kloutスコアがなくなった!】 久々にKloutスコアでも見てみるか。と思ってklou... -
スペイシーとフーターズのコラボ。フーターズ銀座店を30分50円のワークスペースとして使ってみました♪
Kentaro Rambo Hashimoto)のFacebookのシェア投稿見て、銀座のHOOTERSに行ってきましたよ!戴1号の利用者だったようです!利用方法、注意点も含めてご紹介します! そのはしもとんの投稿はこちら。 https://www.facebook.com/kentaro.hashimoto.351/post... -
Conoha VPS(CentOS 7 + nginx + kusanagi環境)でLet's Encryptの証明書の更新を行う方法
※1:CentOS6系ではsystemctlをserviceなどに読み替える必要がありますが未確認です。 ※2:Webサーバーとしてhttpd(apache)を使用している場合にはnginxをhttpdに読み替える必要がありますがパラメタ(引数)で一気に実行できる可能性があります。が、... -
Google AdSenseからLabsの招待が来た♪なんか嬉しい♪
メールの文面からGoogleはちゃんとサイトをチェックしていて、コンテンツとパフォーマンスについても把握していることがわかります。 ただ、招待の内容については、大きなグレーの枠の下の文章に書いてあるようにLabは機密情報とのことなので、内容につい... -
アドセンスの広告ユニットの関連コンテンツで広告表示解禁!早速、有効化してみた!
でも、もう関連コンテンツは表示できてるしいいや。と思っていたんですが、重大な情報を見逃していました…それは、、、 メールのファーストビューよりも下の部分に[広告で収益化]機能の有効化について書かれていたんです。 この部分を見逃していたので、... -
アドセンスネイティブ広告解禁!インフィード広告、記事内広告、関連コンテンツを使いこなそう!
今までの「テキスト広告とディスプレイ広告」に加え、「関連コンテンツ」「インフィード広告」「記事内広告」が加わっています。 [ga-dg-infeed-text-01] 【インフィード広告】 インフィード広告は記事の一覧、商品リストの中に同じような形式で違和感なく... -
アドセンスの広告ユニットで関連コンテンツが使えるようになった!1万PV到達のご褒美?
2.左ペインの「広告の設定」→「広告ユニット」を選択し、右ペインに広告ユニット一覧が表示されたら「新しい広告ユニット」を選択します。 3.新しく出てきた「関連コンテンツ」を選択します。 なになに「サイトの訪問者にサイト内のコンテンツを宣伝し... -
ブログを続けていると、こんなこともある!Facebookページにメッセージが来ました!
ビックリしました。 【メッセージの内容は?】 収まりそうなのでメッセージの全文をご紹介。 ほほう。夜版のランチバスポートである「ほろよいパスボート」をモニターとしていただけるとな!? 調べてみると、、、 [blogcard url="https://www.orikomi.ne.... -
nginx + Let's Encrypt の環境で Android からアクセスしたときエラー画面を出さなくする方法
cert.pem (サーバ証明書(公開鍵)) chain.pem (中間証明書) fullchain.pem (サーバ証明書と中間証明書を統合したもの) private.pem (秘密鍵) の4つの証明書ファイルが作成されます。 nginxの設定では /etc/nginx/nginx.conf などに下記の記述を加... -
【備忘録】nginx で http のアクセスを https にリダイレクトする方法
ググってみたら下記の記述発見。 nginx で http でのアクセスを https にリダイレクト http://qiita.com/kga/items/e30d668ec1ac5e30025b de-gucci.comでは Conoha の VPS で KUSANAGI (nginx) を使っています。 普通のnginxだと、/etc/nginx/nginx.conf... -
あっ!キャッチ画像間違えた!でもFacebookに投稿しちゃった後だしな…そんなときにOGP画像を更新する方法【備忘録】
頭痛が痛い。そんな感じでパソコンの画面を見るのも辛くなってきてるんですが、自分自身の備忘録として忘れないうちに。 WordPressの記事をFacebookに投稿・シェアしたあとに「あ!画像間違えた!意図してねー」や「アイキャッチつけるの忘れてた!」なん... -
SNSファーストからBlogファーストへ 〜 だって、ブロガーでしょ?
ブログ書かなきゃ。書かなきゃ。と思いながら、ふと気づくと書かないまま時が過ぎてる、、、 そんなことありませんか?私はそればかりです。 先ほど、Facebookのとある投稿を見て、ハッ!と気づいたことがあったので、気持ちが冷めないうちに書いておきま...
12