2021年6月13日。予約した落語のチケットの購入期限が近づいていたので、横浜にぎわい座に寄った後、11時の開店と同時に訪問。3番目のお客さんでした。
店舗情報
センターグリルは横浜野毛にある洋食屋さん。最寄り駅はJR根岸線桜木町駅、横浜市営地下鉄桜木町駅、京浜急行日ノ出町駅です。
[open title=”店舗詳細”]
店名 | 米国風洋食レストラン センターグリル |
---|---|
ジャンル | 洋食 |
住所 | 〒231-0063 神奈川県横浜市中区花咲町1丁目9−3 |
電話番号 | 045-241-7327 |
営業時間 | 通常:11:00~22:30(L.O.21:15) 現在:11:00~20:00※ ※神奈川県からの要請による営業時間です。 |
定休日 | 月曜日 |
席数 | 68席 |
駐車場 | 無し |
予算 | 800円~1,500円 |
公式サイト 公式SNS | 米国風洋食センターグリル |
グルメ サイト | 食べログ ぐるなび ホットペッパー Retty ヒトサラ Yahoo!ロコ Tripadvisor |
[/open]
外観
結構年季の入った建物。以前は入り口部分の建物(奥がL字型になってる)ともう一つ別の通りの入り口から入れる部分だったんですが、数年前に入り口左側の建物をリノベ&一体化して広々とした作りになりました。

以前はこの入口部分とL字型になった奥の部分でした。

店内
リノベ&一体化して生まれた客席スペース。現在メインで利用されています。

今回はリノベ&一体化した部分の入り口すぐの席に案内されました。

対策として2人席は1人で利用するようにし、4人席は互い違いで2人で利用するようになっています。
食事
カップスープ(ポタージュ)
センターグリルに来たら必ず注文するのがポタージュのカップスープ。

コーンコーンしてないコーンスープです。
ハンバーグステーキ(単品)
単品でノーマルのハンバーグステーキを注文。

デミグラスソースが付け合せのナポリタンにもかかってて普段は味わえないナポリタンに。

ハンバーグなどのグリル料理にはポテトサラダ、ドレッシングのかかった生野菜サラダが付いてきます。

過去にハンバーグステーキ単品を注文したときには目玉焼きでしたが、今回はゆで卵でした。
なんか違和感があるなー。と思ったらゆで卵だったか、、、
ハンバーグらしい見た目のハンバーグです。

今回は柔らかというより、しっかり、みっちりとしたハンバーグでした。コレはコレでアリ。もうちょい味がついてるとワタシ好みの味でした。

野毛ランチ(カレー)
野毛ランチはスパランチにカレーまたはハヤシが付いてくるスペシャルメニュー。

ベースとなるスパランチはナポリタン、チキンカツ、ライス、サラダがワンプレートに載って出てくる大人のお子様ランチ的なメニューです。

そこにカレーをドパッとかけていただく。キング・オブ・大人のお子様ランチです。

丁寧に煮込まれたビーフカレー。とても美味しいんですが、ワタシ的には大辛だったらなお嬉しいところ。まぁ、ココはそういうお店じゃないので仕方ないんですが、いつも妄想しながらいただいています。

丁寧に煮込まれたビーフカレーは辛くはないですが旨いです。

そして、センターグリルと言えばのナポリタンもしっかり付いてきます。タバスコをガンガンにかけていただくのがワタシ流。

そして薄いけれども揚げたてで柔らかいチキンカツ。カレーに絡めて食べるか、テーブルに置いてあるシャバシャバなソースをかけて食べるか悩みどころです。今回はソースかけていただきました。

ごちそうさま
年に1、2度食べたくなるセンターグリル。
今年も訪問でき、ひと通り食べることができて満腹満足です!
後から入ってきたワタシの後ろに座ったお客さんが注文した「マカロニグラタン」。
店員さんが「15分ぐらいかかりますがよろしいですか?」と訊ねていたのが印象的。
センターグリルでグラタンはまだ食べたことがないので、次回覚えていたらチャレンジしようと思います。
ごちそうさまでした。
[buttons]
過去の訪問歴・食歴
2020年08月29日:ナポリタン、チーズハンバーグ(単品)、カップスープ(ポタージュ)
[open title=”展開する”]
無呼吸と成人病的な定期診察2つを終えた後、久々に訪問することに。
野毛柳通り出口に居を構えています。

ナポリタンが食べたかったのでナポリタンとチーズハンバーグ、ポタージュスープ。

カップのポタージュスープは訪問すると必ず頼む一品。

日本一のナポリタンとも言われたことのあるナポリタン発祥の地の流れをくむナポリタン。ボリュームたっぷり。

タバスコをガンガンにかけていただくのが好み。

柔らかめの太めのもちもちの麺がケチャップ・ソースと絡んでうまいんですよねー。

最近、せっかくだから、、、と頼むことの多い一品料理。ハンバーグが中心ですが、今回はチーズハンバーグ。

ステンレスの器と相まって、洋食屋な感じがとてもいい。

みっちり美味しいハンバーグです。

お店を出たらチョイモビが停まってました!

年に1度は来たくなるセンターグリル。今回も訪問できてよかったです!

ごちそうさまでした。
[buttons]
[/open]
2018年05月13日:ナポリタン、ハンバーグステーキ(単品)、カップスープ(ポタージュ)
[open title=”展開する”]
2018年5月13日。ふとセンターグリルのナポリタンとハンバーグを食べたい!と思ったのでランチで訪問。
いつの間にか改装(増築)されていてビックリしたので合わせてご報告。
外観
野毛柳通りの外れにあるセンターグリル。写真を撮ったときには気づかなかったんですが…

大きな通り、昔洋服屋さんだった部分がセンターグリルになっていました。

内装
2回の階段上がってみると壁だった部分がぽっかりあいてカフェ風な拡張店内が。

元々の部分もインテリアをどんと変えてきていい感じです。

シックになりました。

食事
カップスープ ポタージュ
いつも頼むカップスープのポタージュを今回も注文。

ポタージュと言ってもコーンポタージュではありません。かと言って何なの?と言われると答えられないと言う…

でも美味しいので毎回頼んじゃうんです。
ハンバーグステーキ(単品)
イタリアンハンバーグとどちらにしようか迷った結果、普通のハンバーグステーキを注文。

ザ・ハンバーグ向けなデミグラスソースと日本っぽい玉子焼きがいい感じです。

ナポリタン
センターグリルと言えば一時期日本一とも言われたナポリタンですよ。

できたてアツアツなナポリタンに粉チーズがかかってます。ここにタバスコをたっぷりかけるのが私好みなんです。

ごちそうさまでした
ミッチリと詰まった昔ながらのハンバーグかいいんですよねー♪

太めのもっちりとしたトマトケチャップ味の麺がタバスコの酸っぱさがたまりません♪

やっばりセンターグリルのナポリタンはおいしいなー。と実感しました。
ごちそうさまでした。
では、今回はこの辺で。
[buttons]
[/open]
2017年03月23日:ナポリタン(大盛)
[open title=”展開する”]
日本一のナポリタンって食べたことありますか?私はあります。
横浜・野毛 センターグリル
呑み屋街として知られる町、横浜・野毛。ここに昔ながらの洋食屋さん、センターグリルがあります。
建物も昭和チックです。創業が昭和21年ってことは、1946年だから、創業71年ですね。今回初めて、2階部分化吹き抜けになっているとこに気づきました。
店内も昭和チックなムードに包まれています。
温かい麦茶もコップで飲みます。
ほどなくして、ナポリタンが出てきました!今回は食べたくて食べたくて仕方なかったのて大盛り(+100円)かなりボリュームです!
太めのモチモチの麺はケチャップとチーズが絡んで絶品です!
家から徒歩5分のところにあって良かった!そう思います。
野毛(桜木町)に来る機会があったら覗いてみてください。
横浜・野毛 センターグリル はどこにあるの?
[buttons]
[/open]
2017年01月08日:野毛ランチ(カレー)
[open title=”展開する”]
新年早々のセンターグリル訪問。

去年の8月末に引っ越してきてから2回目かな?久々のセンターグリル訪問。
ナポリタンか野毛ランチかハンバーグか悩んだ末に野毛ランチ(カレー)を注文。

カレーorハヤシ、スパゲッティ、チキンカツを一度に食べることができる野毛ランチはやっぱり超おトクだと思います。
[/open]
2016年05月04日:ナポリタン、イタリアンハンバーグ(単品)、カップスープ(ポタージュ)
[open title=”展開する”]
ときどき、無性に食べたくなるのが、横浜の野毛にある「センターグリル」のナポリタン。どうしても食べたくなっちゃったので行ってきました!
昔ながらの街の洋食屋さん
横浜野毛の「センターグリル」は、テレビでも何度も取り上げられているので、ご存知の方も多いかもしれません。
最寄りの駅はJR京浜東北線・根岸線または横浜市市営地下鉄の桜木町になります。
JRだと、南口の改札を出た後、右前方にある「野毛ちかみち」を通って、エスカレータを使って南2B出口から出ます。
右手にらーめん屋「一蘭」があるので、その路地を入って、道なりにてくてくと歩いていきます。
3つ目の大きな路地、上を見上げると「柳通り」と書かれたちょうちんのかかっている通りにぶつかるので、そこを左に曲がります。
大きな路地にぶつかる手前の右手にセンターグリルの青い入り口を見つけることができます。

▲入り口にある青い屋根?が目印
ナポリタン以外にも魅力的なメニュー
行った日がゴールデンウィーク真っ最中ということもあったのか、11時半ごろ行ったにもかかわらず、すでに店内満席で、外にも数名のお客さんが並んでいました。
10分ほど並んだところで店内に相席で入ることができたので、メニューを見ながら、何を注文するか考えます。
ランチメニューには、付け合せとしてのナポリタンが必ずついてくるんですが、ナポリタンだけをガッツリ食べたかったので、ナポリタン単品を注文。
そして、来ると必ず頼むのがカップスープのポタージュ。さらにハンバーグも食べたくなってしまったので、イタリアンハンバーグを単品で頼みました。
10分ほどして、次々と注文したモノが出てきました。

▲カップスープ(ポタージュ)

▲センターグリルと言えばナポリタン

▲イタリアンハンバーグ
ナポリタンとイタリアンハンバーグを実食♪
ナポリタンは、かなり柔らかめに茹でられた、かなり太めの麺が、かなりボリュームありますが、ケチャップと野菜が絡んで、とっても食べやすいです。
付け合せにキャベツの千切りとポテトサラダがついています。これだけで普通の人ならお腹いっぱいになります。
このナポリタンにお店においてあるタバスコをたっぷりかけて、頭から湯気を出しながら食べるのが私の好みです(^_^;;

▲かなり太めの麺
そして、イタリアンハンバーグ。
ミートソースがハンバーグの上にかけられていて、その上に粉チーズがかけられています。
そして付け合せにナポリタンとキャベツの千切りとポテトサラダ。
今回は単品にしましたが、普通にランチとして注文すると、ここにライスがついてきます。

▲ミートソースがかかったイタリアンハンバーグ

▲ハンバーグも柔らかくておいしいんです♪
センターグリル(横浜、野毛)さんは、こんな方にオススメ
横浜、野毛のセンターグリルさんはこんな方にオススメです。
- 昔ながらの洋食を食べたい
- 日本一と言われたナポリタンを食べたい
- 安くてボリュームのあるランチを食べたい
- テレビや雑誌で紹介されたことのあるお店で食べたい
- 野毛、桜木町、横浜でご飯を食べたい
番外:センターグリルは、入り口が2つあります。
満腹になって食べ終わったお店を後にして帰途に着いたんですが、お店を出て、左手方向に向かって、最初の路地を左に曲がると行列が、、、、
窓ガラスを見ると「センターグリル」と書いてあり、ランチメニューの看板も出ています。
やってたり、やってなかったりするので良くわからないんですが、センターグリルにはもう一つの入り口があるようです。
機会があれば、私もこちらで食べてみたいかも。

▲もう一つの入り口
[buttons]
お店情報
「米国風 洋食 センターグリル」
住所:〒231-0063 神奈川県横浜市中区花咲町1丁目9
電話番号:045-241-7327
営業時間:11:00〜21:30
定休日:月曜日 (祝日の場合は営業)
ホームページ:https://www.center-grill.com/
食べログ:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14000440/
ぐるなび:https://r.gnavi.co.jp/a191800/
HOT PEPPER:https://www.hotpepper.jp/strJ000104554/
Retty:https://retty.me/area/PRE14/ARE39/SUB3904/100000013562/
[/open]