MENU

サブカル、ロックの情報発信基地、新宿ロフトプラスワンに行ってきた!

目次

新宿ロフトプラスワンはアングラな情報発信基地

立川吉笑さんが中心となったトークイベント「立川流が好き!」も今回で3回目。 毎回開催されているのは新宿歌舞伎町のトークライブハウス「ロフトプラスワン」。 行く度に感じるのが超アングラな場所だなぁ。と言うこと。

なぜ、ロフトプラスワンがアングラな場所なのか?

どうしてロフトプラスワンが超アングラな場所だと感じるのか?その理由について考えてみます。

立地が怪しげ

まず、ロフトプラスワンのある新宿歌舞伎町という場所が怪しげ。 表立っての呼び込みは昔と違ってほとんどありませんが、それらしき人がウロウロ立っています。 飲み屋、風俗の看板・ネオンはギラギラ光って不健全さ全開という感じ。 闇を垣間見るような場所にお店があります。

店内が怪しげ

お店は地下一階。まさにアンダーグランウドな場所にあります。 階段を降りて、店内に足を踏み入れると、シンプルとは真逆のカオスな世界が広がっています。 店内の壁にはピンク映画、任侠映画などのポスターがびっしり。 本棚には昔のマンガの単行本がびっしり詰まっています。 その他柱や壁の空きスペースにはアメリカの標識や案内板が。 極めつけはステージの壁の絵。あまり表に出せない絵が描かれています。

サブカル・ロックの発祥の地、発信地

Wikipediaによると、
トークライブハウスとして音楽・映画・文学・漫画・アニメ・スポーツ・お笑い・エロ・科学技術・政治・経済等々、ありとあらゆるテーマでのトークライブが連日行われており、サブカルチャーの殿堂として高い地位を築いている。
と書かれています。 大槻ケンヂさんや杉作J太郎さん、西原理恵子さん、サエキけんぞうさんなどがイベントを開催したこともあり、サブカル、ロックの発信基地として有名な地です。

おわりに

公式サイトを訪問してみると、スケジュールが公開されていて、ほぼ毎日、さまざまなジャンルのさまざまなイベントが開催されています。 [blogcard url=”http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/index.html”] 個人的には2017年12月3日の「高橋名人の対戦ゲーム大会」が気になったりしました。行ってみようかなー(^_^;; なにかマニアックな趣味を持っているなら、関連したイベントか開催されているかもしれませんよ。 では、今回はこの辺で。 [buttons] ]]>

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コンピュータ会社に勤めるサラリーマン。
Apple製品、電子小物など、新しいものが大好き。
インターネットビジネス、ブログ運営、iOSプログラミングなど、学ぶことが大好き。
グルメ、旅行、映画鑑賞、音楽鑑賞など、楽しむコトが大好き♪
夢はプロブロガー?「質より量より更新頻度」をスローガンに更新中♪

詳細なプロフィールはこちら