ペヤング大好きじゃないですか?
カップ麺の焼きそばって好きですか?私は大好きです。
日清焼きそばU.F.O.、明星一平ちゃん、エースコックスーバーカップ大盛焼きそば、など各社から出ています。
が、何といってもカップ焼きそばの第一人者、トップブランドといえば
シリーズでしょう。
個人的には1979年ごろのCMが強く強く印象に残っています。
ペヤングソース焼きそばが発売されたのは1975年3月。
四角い容器で発売された初めてのカップ麺です。(出典:まるか食品の歩み(まるか食品ホームページ))
それからずっとカップ焼きそばと言えばペヤングソース焼きそばです。
ちなみに、袋麺の焼きそばというと…サッポロ一番ソース焼きそばだったりします(^_^;;
ペヤングはメーカ名じゃない
ペヤングという名前は浸透していますが、ペヤングはカップ焼きそばのブランド名であってメーカ名ではありません。
ペヤングを製造、販売しているメーカは群馬県伊勢崎市に本社があるまるか食品株式会社。
一部カップ麺やカップ春雨なども出していますが基本的にカップ焼きそば専業に近い形態で次々とカップ焼きそばをリリースしています。
焼きそばだけでさまざまな可能性を魅せてくれる
カップ焼きそばと言えばペヤングソース焼きそば。というブランドがしっかり確立され順調に進んできたまるか食品。
ですが、2014年12月の異物混入事件で大打撃を受けました。(出典:Wikipedia 「まるか食品 – 異物混入と自主回収」)
この事件をキッカケに半年間の調査、再発防止策の検討後、2015年5月から製造再開、同年6月から販売を再開して今日にいたっています。
販売再開後はノーマルのペヤングソース焼きそばだけではなく、さまざまなバリエーションの焼きそばを販売するようになりました。
そう、まるであの事件を忘れたいかのように…
しかしながら、さまざまなバリエーションの焼きそばが出てくるようになってから、
「次は何が出てくるのかな?」
「おぉ!そうきましたか!」
のような楽しいリアクションが取れるようになり、ワクワクが止まりません♪
私が食べたペヤング焼きそばシリーズ
プロペヤンガーのあまかずさんと友達になってから特にペヤングシリーズをたくさんいただくようになりました。
今まで食べた(そしてプログに書いた)ペングシリーズは次の通りです。
#
商品
発売日
実食日
17
ペヤング海老やきそば
2018/09/17
09/27
16
ペヤングやきそば激辛MAX END
2018/08/27
08/29
15
ペヤングからしMAX
2018/08/06
08/07
14
ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAX
2018/08/06
08/07
13
ペヤングイカしたやきそば
2018/05/14
06/01
12
ペヤング回鍋肉風やきそば
2018/05/28
05/30
11
ペヤング中華風やきそば
2018/04/09
04/10
10
ペヤング炒飯風やきそば
2018/04/02
04/06
9
ペヤング塩ガーリックやきそば
2018/02/05
02/06
8
ペヤングカレーやきそばプラス納豆
2017/11/27
12/04
7
ペヤングもっともっと激辛MAXやきそば
2017/11/06
11/07
6
ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフW激辛
2017/07/17
07/19
5
ペヤングやきそば鉄分MAX
2017/07/03
07/04
4
ペヤング激辛やきそば超大盛
2017/05/29
05/30
3
ペヤングやきそば酸辣MAX
2017/04/10
04/11
2
ペヤング やきそば 背脂MAX
?
04/11?
1
ペヤングやきそばプラス納豆
2017/02/27
03/12
結構いただいていますね。番外編もあります。
#
商品
発売日
実食日
pe
ペヤング vs ペヨング。おいしいのはどっち!?
2016/–/–
03/25
pi
ピーヤングやきそば春雨塩コショウ味
2017/09/18
09/19
nu
ぺヤング ヌードル しょうゆ味
2017/–/–
05/22
nu
ぺヤング ヌードル シーフード
2017/–/–
05/22
ちょっとさみしいので写真入りで紹介します。
・ペヤング海老やきそば(2018年9月17日発売、9月27日実食)
・ペヤングやきそば激辛MAX END(2018年8月27日発売、8月29日実食)
・ペヤングからしMAX(2018年8月6日発売、8月7日実食)
・ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAX(2018年6月18日。6月19日実食)
・ペヤングイカしたやきそば(2018年5月14日発売。6月1日実食)
・ペヤング回鍋肉風やきそば(2018年5月28日発売。5月30日実食)
・ペヤング中華風やきそば(2018年4月9日発売。4月10日実食)
・ペヤング炒飯風やきそば(2018年4月2日発売。4月6日実食)
・ペヤング塩ガーリックやきそば(2018年2月5日発売。2月6日実食)
・ペヤングカレーやきそばプラス納豆(2017年11月27日発売。2017年12月4日実食)
・ペヤングもっともっと激辛MAXやきそば(2017年11月6日発売。11月7日実食)
・ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフW激辛(2017年7月17日発売。7月19日実食)
・ペヤングやきそば鉄分MAX(2017年7月3日発売。7月4日実食)
・ペヤング激辛やきそば超大盛(2017年5月29日発売。5月30日実食)
・ペヤングやきそば酸辣MAX(2017年4月10日発売。4月11日実食)
・ペヤング やきそば 背脂MAX(2017年4月11日実食?)
・ペヤングやきそばプラス納豆(2017年2月27日発売。3月12日実食)
ペヨング 〜正規のパチもん。ペヤング弟分の焼きそば
最初出たときビックリしました。ペヨング!?って。でも発売元みたらまるか食品だったんです。
・【徹底比較】ペヤング vs ペヨング。おいしいのはどっち!?(2016年3月25日実食)
ピーヤングシリーズ 〜ペヤングの親戚。春雨版
まるか食品はペヤング以外にも様々なシリーズの商品を提供しています。
その一つがピーヤングシリーズ。春雨を使った焼きそば?です。
・ピーヤングやきそば春雨塩コショウ味(2018年9月18日発売。9月19日実食)
ペヤング ヌードル 〜ペヤングのカップヌードル
ほとんど見かけませんが、ペヤングのカップヌードルもあります。
・ぺヤング ヌードル しょうゆ味(2017年5月22日実食)
・ぺヤング ヌードル シーフード(2017年5月22日実食)