今日のランチはうろうろした結果、神楽坂のメインストリートである早稲田通りをちょっと外れたとんかつ屋さん、おかむらへ。
目次
昔ながらのとんかつ屋さん
実際のところ、神楽坂のメインストリートには行列のできるとんかつ屋さん、先日新規開店したとんかつ屋さんもあります。 が、そんな中、昔ながらのとんかつ屋さんの風を呈しているのが、おかむらです。 店内に入るととんかつを揚げる油のにおいがします。 4人掛けの小上がりのテーブル席が2つ。4人掛けのテーブル席が3つ。そしてカウンター席が8席ぐらいのお店です。 店主と奥さんと思われる方が厨房に、そして、注文、配膳はおばさんが担当してくれます。ひれかつ定食にメンチカツをトッピング
定番のロースかつ定食に、お得な三元豚のとんかつ定食、エビ・アジ・メンチカツの盛り合わせとなるミックスフライ定食などがありますが、今回はメンチカツとひれかつ定食で思い悩んだ末に、ひれかつ定食にしました。 で、オーダの際に、メンチカツ単品を追加できるかダメ元で訊いてみたところ、OKとの返事だったので、ここは迷わずメンチカツのトッピングを追加! 10分ぐらいかな…待った後出てきました。
ひれかつは一口サイズのものが3つ。そして、トッピングで追加したメンチカツが1つ。
壺に入ったとんかつソース。
私自身は鼻に抜ける辛さがあまり好みではないので、つけることはあまりないのですが、マスタードもちゃんと置いてあります。
さすがとんかつ専門店。ひれかつは中まで火は通っているのにとても柔らかくておいしかったです。
そして、追加で注文したメンチカツ。口の中にじゅっ。と、くどくない油が口の中に広がって、とってもジューシー♪注文して正解でした!
メンチカツ定食だとこれが2つ付くのかな?