最初、今日は初チャレンジのお店に行こう。と話してたんですが、いざ店の前に着いたら、入り口に「本日、予約のため満席です」との貼り紙が…
では。ということで、別のお店のランチメニューが書かれた看板を見たところ、いまいちピンと来ない…
で、さらにウロウロしていたところ、今まで気にしていなかった細い路地の真ん中あたりに、ちょうちんと看板メニューが書かれているような気がしたので、ん?と思って路地に入っていくと…
目次
民家を改装したお店
近づいてみると確かに看板が出ています。






かき揚げ御膳を注文
お姉さんが注文を訊きに来たので、私は悩んだんですが、先輩が焼き魚御膳をチョイスしたので、何か別のものを、、、と、かき揚げ御膳にしました。 目の前で板前さんが夜の分の仕込みなんでしょうか、ずっと魚をさばいていて、いつ魚を焼いたり、かき揚げを揚げたりするんだろう? 、、、と思っていたら、奥に別の調理人の方がいて、その方が焼いたり、揚げたりしていたようです(^_^;; ほどなく、、、10分ぐらいでしょうか?待った後に出てきました。 なんじゃこりゃ!?みたいな巨大なかき揚げが載った御膳が!!
かき揚げ
円形と高さがほとんど一緒という印象を受けました。高さ 10cm ぐらいでしょうか。とにかくデカイ!

小鉢その1:芋とひき肉の煮物
ちょっと濃い目の味付けの煮物が食事全体にアクセントをつけてくれます。
小鉢その2:冷奴
ちゃんと水切りされた冷奴。
香の物:たくあん
ちょっと甘めのたくあん。ポリポリといただきました。
ご飯
ご飯。ツヤツヤしていておいしかったです。
お味噌汁
お味噌汁はかつおのダシが効いた、なめこの味噌汁。ウマい。
かき揚げ、実食
とにかく巨大なかき揚げ。でも、油っこくなく、サクサクしていてお箸が進みます。
