こんにちは。でぐっち(@de_gucci)です。
飯田橋で焼き魚を食べたいな。と思ったとき真っ先に思い浮かぶのが飯田橋サクラテラス3階にある炭火干物食堂 越後屋亀丸。
店名のとおり炭火で干物を焼いて定食で出しくれるお店。
実際には干物だけじゃなく豚肉、鶏肉もあったりします。
ご飯(白米)が美味しいお店の一つなので、ご飯のお代わりをいつも楽しみにしています。
炭火干物食堂 越後屋亀丸 店舗情報
店名 | 炭火焼干物食堂 越後屋亀丸 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グランブルームサクラテラス3階 301 |
電話 | 03-6261-5991 |
営業時間 | 月-土、祝前日: 11:00-22:30 (L.O. 22:30) 日、祝日: 11:00-22:00 (L.O. 22:00) |
定休日 | 不定休 |
支払方法 | 現金、カード、Suica ランチタイムはカード不可 |
Web予約 | ホットペッパー |
サイト | 公式サイト Facebook 食べログ ぐるなび ホットペッパー Retty ヒトサラ Yahoo!ロコ |
地図 |
炭火焼干物食堂 越後屋亀丸 外観
炭火焼干物食堂 越後屋亀丸はJR飯田橋西口から斜め前方に見える背の高いビルの中に入っている飯田橋サクラテラスの3階にある炭火焼きのお店です。








炭火焼干物食堂 越後屋亀丸 店内


カウンター席、テーブル席、座敷席があります。
が、今回は座敷席に。お茶はセルフサービスで入れる形です。




炭火焼干物食堂 越後屋亀丸 メニュー


炭火焼干物食堂 越後屋亀丸 食事履歴
以降実食の履歴です。
2020年01月15日:日替り定食(極上鯵開き焼き)
2020年01月15日。雨だったので越後屋亀丸を訪問。日替りが鯖しお焼き定食から極上鯵開き焼き定食に変更された場面に立ち会いました。

越後屋亀丸 日替り定食(極上鯵開き焼き)
いつものナスの揚げ浸しに加え、納豆ととろろをトッピング。


極上だけあって脂のノリが良かったです。


ご飯はいつものようにツヤツヤで良い香り。

トッピングのナスの揚げ浸し(120円)

トッピングの納豆(90円)

トッピングのとろろ(100円)

納豆にとろろと大根おろしを入れてかき混ぜてご飯にかけてかっ込む。

たまらない瞬間。おかずなしでご飯一杯いただいちゃいました。
なので、ご飯お代わり。

ごちそうさまでした。
2019年12月19日:日替り定食(めばる焼き)
2019年12月19日。雨の日と言えば…と言うことで、飯田橋サクラテラス3階の越後屋亀丸へ。
日替りの看板見て今日はこれしかないな。と思いました。

日替り定食(めばる焼き)


めばる焼き
肉厚!

脂のノリもスゴい!


身も美味しい!

けど、骨が多かった…
今回のご飯はいつものご飯と比較するとイマイチ。

ナスの揚げ浸しってなんでこんなに美味しいんだろう。

最近ハマりつつある納豆。

ごちそうさまでした。
2019年11月22日:あじ開き定食
2019年11月22日。雨が降ってたので飯田橋サクラテラス3階の炭火焼干物食堂 越後屋亀丸へ。
あじ開き定食
メニューを眺めた結果、アジの開きに。


関西的な(ご飯と味噌汁を左手に。メインのおかずは右手前の)配膳に変更。

なかなかいい感じのご飯。

やはり外せないナスの揚げ浸し。

ふと思いついて納豆チャレンジ。

結果は正解。自分が納豆好きなことを再確認しました。
鯵の開き
ほど良いサイズ。

脂のノリもまぁまぁ。

ごちそうさまでした。
2019年08月28日:大山鶏もも肉香味焼定食
2019年8月28日。雨が降ったので飯田橋サクラテラス3階の炭火焼干物食堂 越後屋亀丸へ。
干物食堂だけど、豚と鶏の炭火焼きも食べれます。


関西的な配膳に変更。

肉モノはゆず胡椒とわさびが付いてくるのが特徴。

ハサミが出てくるので来たらすぐ一口サイズにカットしちゃいます。

ゆず胡椒でウマー。

わさび、実は苦手なんですが、肉の脂をサッパリさせてくれるので箸が進みます。

もちろんご飯のお代わり。
ごちそうさまでした。
2019年07月16日:大山鶏もも肉香味焼定食
2019年7月16日。雨が降ったので飯田橋サクラテラスの炭火焼干物食堂 越後屋亀丸へ。


肉切りのハサミで一口サイズにカットしていただきました。

もちろんご飯はお代わり。
ごちそうさまでした。
2019年05月14日:銀だら照り焼き定食
2019年5月14日。飯田橋サクラテラスの炭火焼干物食堂 越後屋亀丸へ。


銀むつ照り焼き
越後屋亀丸で唯一の照り焼きメニューの銀ムツ照り焼き。

こじんまりしているけどタレで照り焼きされているのがイイ!

2019年03月08日:せせらぎ豚肩ロース岩塩焼定食
2019年3月8日。雨が降ったので飯田橋サクラテラスの炭火焼干物食堂 越後屋亀丸へ。
今日の日替りは銀ヒラス西京焼き。

銀ヒラスって何よ?と思うものの西京焼きが苦手なのでパス。
せせらぎ豚肩ロース岩塩焼定食




肉焼きについてくる肉切りハサミとトング。




ごちそうさまでした。
2019年03月04日:日替り定食(アジフライ)
2019年3月4日。雨が降ったら越後屋亀丸へ。
越後屋亀丸で初めてフライのメニューを見たので、今回はアジフライに決定。

アジフライ定食


アジフライにはソースが付いてきますが私はしょうゆ派。

結局ソースは使わずしょうゆをかけていただきました。

ごちそうさまでした。
2019年02月06日:トロ真ホッケ焼定食
2019年2月6日。雨のため遠出することは諦め職場近くの越後屋亀丸へ。
トロまホッケ焼定食


ホッケ食べ比べ
ランチを一緒に食べている先輩が縞ホッケを頼んだので半身ずつ交換。


ホッケという名前が付きながらやはり別の魚なのではないかと思ったり。

食べ比べ。


ごちそうさまでした。
2018年11月06日:マトウ鯛定食
2018年11月6日。雨が降ってる、、、ということでオフィス近く、飯田橋サクラテラスの炭火焼干物食堂 越後屋亀丸を訪問。前回訪問時に気になったマトウ鯛をいただきました。
マトウ鯛定食

関西的配膳に変更。

ゴロッとした切り身。

なんじゃこりゃ!ゴムのような弾力性にびっくり!でもおいしい。

身離れも良く美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。
2018年07月06日:カマス開き定食
2018年7月6日。雨模様だったのでオフィスに近い飯田橋さくらテラス3階の「炭火焼干物食堂越後屋亀丸(えちごやかめかる)飯田橋サクラテラス店」でランチをいただきました。
かます開き定食 + なすの揚げ浸し
今回はあまり食べたことのない魚。ということで「かます開き定食」にしました。780円。それになすの揚げ浸しをトッピング。

越後屋亀丸の一番は実はご飯だと思っています(^_^;;

今回もいい香りのするご飯をいただくことができました。嬉しい♪

お味噌汁も案外好き。

シンプルなネギとわかめのスープなんですけどねー。

箸休めのたくあんが甘くていい感じです。

大根おろしは実は微妙。一番旨味のある大根の汁を絞りきってしまってて身の部分だけを食べる感じなんですよね…

今回の魚はかます。皮の部分を表にしているためか逆向き感がハンパないです。

ということでそうそうにひっくり返しちゃいました(^_^;;;

白身系でおもったよりもアブラがない感じ。

そして毎回頼むなすの揚げ浸し。あまりに好き過ぎて残り1つのところでシャッター切りました(^_^;;;

当然ご飯はお替わりします♪

お替わりもウマー。

毎日雨じゃなくて良かった。
ご飯食べすぎて大変です(^_^;;
では、今回はこの辺で。
2018年06月06日:炭焼きハンバーグ卸ポン酢定食
2018年6月6日。雨が降っていたのでオフィス近くの飯田橋サクラテラスの越後屋亀丸さんへ。今回は炭焼きハンバーグ卸ポン酢定食をいただきました。
炭火焼き卸ポン酢定食


メインディッシュの炭火焼きハンバーグ

食べごたえがあります♪

追加小鉢のなすの揚げ浸し

追加小鉢のしらすおろし

ごちそうさま

やっぱりご飯が美味しくておかわりしちゃいました(^_^;;

ごちそうさまでした。
2018年05月08日:にしん開き定食
2018年5月8日。夕方から雨が降る予定でお昼の時点ではまだだったんですが、最近焼き魚食べてないねー。という事で、オフィス近く飯田橋の「炭火焼干物食堂 越後屋亀丸」さんへ。
にしん開き定食、とろろ、なす揚げ浸し
焼き魚を食べに来たはずなのに一瞬肉にしちゃう?と迷ったものの考え直しにしん開き定食に。いつものなす揚げ浸しと共に、初めてのとろろをトッピング注文。
10分ぐらいして出てきました。乗り切らないのでナスの揚げ浸しはご飯のフタの上に載っています(^_^;;

ご飯のフタを開けたところ。

なすの揚げ浸しととろろ






ごちそうさまでした。
2017年10月16日:日替り定食(生さんま焼)
2017年10月16日。KILC(神楽坂-飯田橋ランチ倶楽部)部活動報告。雨模様だと遠出する気になれずオフィス近くのお店…ということで炭火焼干物食堂 越後屋亀丸に行ってきました。
生さんま焼定食
とは言っても、今回は日替わり定食の「生さんま焼定食」に心奪われてしまっていたので、迷うことなく日替わり定食を注文♪

そして、メインの生サンマ!今年は海温が高くてさんまの獲れ具合もイマイチらしいですが、、、焼き目が美しいですね!!

いただきます

うーん。やっぱり生のさんまは脂がノッてておいしー♪
頭と骨を除いて、内臓も含めて全部美味しくいただいちゃいました♪
いつものことだけどご飯も美味しくて、お替わりしてしまいお腹が苦しくなりました(^_^;;
行列が出来るお店だけどお客さんの回転は早いので反対側のやまやさんよりは待たずに入れると思います。
飯田橋で焼き魚と美味しいご飯が食べたくなったら越後屋亀丸さん、オススメです。
2017年09月12日:銀だら照り焼定食
2017年9月12日。飯田橋サクラテラスの越後屋亀丸へ。





ごちそうさまでした。
2017年08月16日:さば文化干し定食
2017年8月16日。KILC(神楽坂-飯田橋ランチ倶楽部)部活動報告。なんか8月入ってから毎日連続で雨が降ってるらしいですが、、、ランチの時間にも雨が降ってるってことでオフィス近くのお店、越後屋亀丸さんへ。
さばの文化干し定食
いろいろ悩んで、いや悩み過ぎた結果選んだのがさばの文化干し定食。プラスでナスの揚げ浸しを追加しました。

ちなみに文化干しって意味知ってます?待ってる間に調べちゃいました。
文化干し(ぶんかぼし)とは、元は魚の干物をセロファンで包み込む手法。後に天日干しの対義語として冷温風機を用いた乾燥手法の意味を持つに至る。
個人的には、後半の天日干しに対して、送風機という文明の利器を使うからか!と納得しました。
いつものことながらつややかで美味しそうなご飯とたっぷりのお味噌汁。


甘めのたくあんとぎゅんと絞った大根おろし。


そして、一度頼んでからは病みつきになってて毎回注文してしまうナスの揚げ浸し。

メインディッシュのさばの文化干し。脂がしみ出てきてツヤツヤ、テカテカ。

いただきます!
写真撮り忘れたんですが、裏返してみると結構パサついているように見受けられたんですが、実際に食べてみると、適度に脂がノッていて、んまーーい♪
特に皮に近くなればなるほど脂がノッていて、んまーーい♪
そして、いつものことながら、ご飯の量が足らなくなり、ご飯お替わりしちゃいましたが、ご飯もんまーーい!!
安定の干物とご飯のうまさ。それが越後屋亀丸さんのいいところです。
晴れた日はなかなか寄れないんですが、これからも通い続けます。
では、今回はこの辺で。
2017年06月30日:日替り定食(鰤昆布醤油焼き)
2017年6月30日。KILC(神楽坂-飯田橋ランチ倶楽部)部活動報告。
ご飯食べに行こうと思ったら雨降ってたので近場で済ませることにして通称焼き魚のお店こと、炭火焼干物食堂 越後屋亀丸さんへ。
日替わり定食
今日はこの看板を観た瞬間に日替わり定食に決定しました♪

冷たいお茶を飲みながら待つこと数分。

出てきました♪

鰤の昆布醤油焼き
今回はブリの昆布しょう油焼きです。前回来たときは鮭昆布醤油焼きだったので、昆布醤油は共通なのかもしれませんね。

ブリの昆布しょう油焼き。

昆布しょう油の香ばしい香りがします。

いただきます♪

脂はノリノリというほどではないけど、かと言ってパサついているワケでもなく昆布しょう油がうまくカバーしています。
ご飯が進んてしまい、やっばりお替わり。お替わりのご飯もホカホカ&ツヤツヤで美味しかったです♪
ごちそうさま
天気の良くないとき、そして、同じフロアにある和食のお店、やまやさんとの兼ね合いでなかなか来れないけど、安定した焼き物とご飯の美味しさで、炭火焼干物食堂 越後屋亀丸さんは欠かすことができない存在です。
ごちそうさまでした。
2017年06月21日:炭焼きハンバーグ卸ポン酢定食
2017年6月21日。KILC(神楽坂-飯田橋ランチ倶楽部)部活動報告。雨が降っていたので近場で済まそうと飯田橋サクラテラス3階の越後屋亀丸を訪問しました。
2種類掲げられてました。ひとつは「鮭(しゃけ)昆布醤油焼き」。

もうひとつは「鯖めんたい焼き」。
結局、日替わりは頼まなかったので、両方あったのか、ちょうど在庫切れのタイミングで切り替わるところだったのかはわかりません。

炭焼きハンバーグ卸ポン酢
焼き魚がメインではあるんですが、肉類も美味しいんですよね。
隣の若いサラリーマン4人組は全員肉を頼んでました。ちなみにお茶は温かいお茶でした。
私も前回メニューで見かけてから気になっていた「炭焼きハンバーグ卸ポン酢」にしました!あと個人的に定番のなすの揚げ浸しをトッピング。

炭焼きハンバーグがドン!

シンプル&男らしく?ドンっと載っています!

炭焼きハンバーグ卸ポン酢 実食!
アツアツ&焦げた感が素晴らしいハンバーグ♪
箸を入れると肉汁がじゅーっと出て来ました♪
そしてちゃんと中まで火が通っています♪

そのままでも肉の味で美味しいんですが、おろしポン酢と一緒にいただくと美味しさ倍増♪

あまりの美味しさにご飯が進み、お代わりしちゃいました(^_^;;
美味しかったー♪
ご飯の美味しさ、そして肉類の美味しさを再確認することができました!!
ごちそうさまでした。
2017年03月27日:日替り定食(鯖めんたい焼き)
2017年3月27日。KILC(神楽坂-飯田橋ランチ倶楽部)部活動報告。今日は雨が降っていたのて近場の飯田橋サクラテラス3階の「越後屋亀丸」で食べることに。
お店訪問した時点では本日の日替り定食は、鯖いしる醤油焼きだったんですが、いつの間にか鯖めんたい焼きに、、、

鯖のいしる醤油焼きだと思って日替り定食(880円(税別))を注文したんですが、出てきたのがコチラ↓。

最初、この鯖の切れ目のつぶつぶはなんなんだろう?と思ってたんですが、あとから明太子だと気づきました。日替りが鯖めんたい焼(770円)に変更。


一応、お約束でご飯のお替り(100円)もしたんですが、期待した炊きたてではありませんでした。
残念。また今度。
結構、行列することもあるけれど、回転は比較的早いので、もう一つの和食のお店よりは短い時間で食べることができます。
美味しい焼き魚とご飯を食べたい方は候補に入れてあげてください。
ごちそうさまでした。