MENU

ムダにならない勉強法(樺沢紫苑) 〜 読んで、自分の間違い&ムダだらけの勉強法に気づく【書評】

286ページと普通のビジネス書より100ページぐらい多い本だったんですが、非常に読みやすい、かつ、面白い本だったのであっという間に3回読んじゃいました。 ただ、人間悲しいかな。「エビングハウスの忘却曲線」によれば

この実験から、20分後に42%、1時間後に56%、1日後に74%、1週間後77%、1ケ月後79%が忘れてしまうという結果が出ました。 (出典:エビングハウスの忘却曲線(ぼうきゃくきょくせん))
とのこと。 この実験&結果は意味のない3つのアルファベットの羅列(られつ)を覚えさせて、どれだけ覚えているか。というものなので、興味ある、意味ある文章であれば、もっと記憶していると思いますが、それでも、うろ覚えの状態であれなんだっけ、、、となってしまいます。 今回、いや、今までの私の読書&勉強も同じ状況でした。 私にあったことある人、Facebookのタイムラインを見たことのある人はご存知かと思いますが、私はかなりの本を購入し、かなりのセミナーに参加しています。 なので、人からは「でぐっちさんて、勉強熱心だよね。好きだよね」と言われることが多々あります。 確かに勉強好きではあるんですが、じゃぁ、それって本当に身についているの?と言われると、断言します「ほとんどが身についてない」と。 なので、訊いてきた人には「いゃぁ、右の耳から入って、左の耳から出てってますから、、、」と答えるんですが、これって本当なんです。自分の感覚としては。 もちろん、100%忘れちゃってるの?と言われれば、それは「ノー」ですが、うろ覚えもいいところなのは確か。 今の時代、インターネット&スマホの普及によって、うろ覚えでもわからないことあればググっちゃえば何とかなりますし、それが今のライフスタイルなんだと言えば、そうなんですが、せっかく学んだこと、得た知識なら、もうちょい自分のものにしたいじゃないですか。 その答えがこの本にはたくさん詰まってました。 自分勝手に要約するなら、   一番はインプットした知識はアウトプット、行動してようやく身につく。そのアウトプットも人に教える。というのが最大の効果を発揮する。 また、 最初は真似ることから始め、成長し、自分の流儀を確立する守破離が究極の勉強法である。 という感じでしょうか。 これから、どんどんアウトプットして行こう。そう心に誓った本でした。ゲットできて良かった!
ムダにならない勉強法
ムダにならない勉強法
posted with amazlet at 17.04.04
樺沢紫苑 サンマーク出版 売り上げランキング: 9,110
]]>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コンピュータ会社に勤めるサラリーマン。
Apple製品、電子小物など、新しいものが大好き。
インターネットビジネス、ブログ運営、iOSプログラミングなど、学ぶことが大好き。
グルメ、旅行、映画鑑賞、音楽鑑賞など、楽しむコトが大好き♪
夢はプロブロガー?「質より量より更新頻度」をスローガンに更新中♪

詳細なプロフィールはこちら

目次