2018年10月22日。所用があってお昼のロマンスカーMSE6に町田駅から新宿駅まで乗車しました。
新宿方向の最前列がEXE6とは異なることに気付いたので今後MSE6に乗る方のためにご紹介します。
目次
MSE6 6号車
MSE6は小田原寄りが1号車、新宿寄りが6号車の6両編成です。
なので6号車はEXE6と同じように運転席付きの中間車両となっているため、横から見るとズバッと切れた形になってます。

MSEは車体の色が美しいですよね!

乗車したのは町田駅12:13発のはこね10号新宿行き。

6号車に乗車しました。

5D席だったため、乗車口に近い方。運転席ははるか前方って感じの席です。

でも、天気が良くて眺めも良かったです♪

で、ふと前方を見て気づきました。

あっ!運転席が見えない!!

MSE6の先頭車両は運転席はありますが前方を見ることができません。

なので、MSE6のときには無理して最前列(15列目)を取らなくてもOK。
ということが判明しました♪

お乗りになる方は覚えておいてくださいね。
では、今回はこの辺で。