2020年4月14日にアサヒ飲料から「ワンダ 極 老舗珈琲店の甘くないラテ」が新発売。
ふと見ると、それ以前に発売していたTULLY’S BARISTA’S 無糖LATTE、TULLY’S COFFEE Smooth LATTEもモデルチェンジしてました。
各無糖ラテを飲み比べたので3商品の特徴を紹介します。
無糖ラテ時代がいよいよ到来したんですかねぇ?
各無糖ラテの特徴
ワンダ 極 老舗珈琲店の甘くないラテ、TULLY’S BARISTA’S 無糖LATTE、TURRY’S COFFEE Smooth LATTE 甘くないラテ、いずれも砂糖不使用がウリの商品です。
3商品の特徴は次のとおりです。
[box class=”box29″ title=”各無糖ラテの特徴”]
- ワンダ 極 老舗珈琲店の甘くないラテ … ミルク味をより楽しめる
- TULLY’S BARISTA’S 無糖LATTE … エスプレッソの味をより楽しめる
- TURRY’S COFFEE Smooth LATTE 甘くないラテ … あと味残らずスッキリ飲める
[/box]
スターバックスやタリーズでラテを購入したとき、砂糖やシロップなどを入れて飲む人ですか?
そういう人にはこの3商品は辛いかも。
私は入れない人です。エスプレッソの苦味とミルクの甘みを感じながら飲むのがラテの醍醐味だと思っているので、コーヒーとミルク以外の味にじゃまされたくありません。
そうなると、コンビニや自動販売機で売っている、他のラテは砂糖の甘さで違和感を感じちゃうんですよね。
そこにTULLY’SのBARISTAS 無糖LATTEが登場してからは、ずっとそれを飲むようになったんです。
が、コーヒーが濃いのかカフェインの影響で飲んだ後気分が良くなくなってしまいました。
その後、TULLY’S Smooth LATTEが登場してからは、薄いかな。とも思うけど、スッキリとあと味残らず飲めたので、スムースラテばかり飲むようになりました。
ただ、販売しているお店が少なかったり、しばらく置いてなかったり(これはおそらくラベルのモデルチェンジのためかなと今は思います)で、飲めない時期が続きました。
そこへ新しくワンダの甘くないラテが登場して、最近はミルクの味にハマったのと、近所のセブンイレブンで売ってるので、ほぼ毎日1本飲んでたりします。
ついに無糖ラテの時代の到来か!?と嬉しくなりました。
ワンダ 極 老舗珈琲店の甘くないラテ
公式商品情報サイト
[sanko href=”https://www.asahiinryo.co.jp/products/coffee/wonda_kiwami_amakunai_rate/” title=”「『ワンダ』極」老舗珈琲店の甘くないラテ ボトル缶370g|コーヒー|商品情報|アサヒ飲料” site=”アサヒ飲料” target=”_blank” rel=”nofollow”]
TULLY’S BARISTA’S 無糖LATTE
公式ブランドサイト
[sanko href=”http://www.tullys-cup.jp/lineup/baristas-latte/” title=”BARISTA’S 無糖LATTE 370ml|TULLY’S COFFEE|タリーズコーヒー” site=”TULLY’S COFFEE” target=”_blank” rel=”nofollow”]
公式商品情報サイト
[sanko href=”https://www.itoen.jp/products/detail.php?id=2298″ title=”TULLY’S COFFEE BARISTA’S 無糖LATTE ボトル缶 370ml | 商品情報 | 伊藤園” site=”伊藤園” target=”_blank” rel=”nofollow”]
TULLY’S Smooth LATTE 甘くないラテ
公式ブランドサイト
[sanko href=”http://www.tullys-cup.jp/lineup/latte/” title=”スムースラテ 甘くないラテ 500ml|TULLY’S COFFEE|タリーズコーヒー” site=”TULLY’S COFFEE” target=”_blank” rel=”nofollow”]
公式商品情報サイト
[sanko href=”https://www.itoen.jp/products/detail.php?id=2508″ title=”TULLY’S COFFEE Smooth LATTE 甘くないラテ PET 500ml | 商品情報 | 伊藤園” site=”伊藤園” target=”_blank” rel=”nofollow”]