MENU

のんびりホリデーSuicaパスで出かけてみよう!【弾丸旅行】

2021年3月20日。いつの間にか始まっていた「のんびりホリデーSuicaパス」を使ってお出かけしました。パスについて、購入方法、お出かけ日記を紹介しています。

目次

のんびりホリデーSuicaパス とは

ほぼ休日ホリデーパスのSuica版となります。

違うのは、

  • 新幹線に乗れない

という点です。

のんびりホリデーSuicaパス の購入

駅の自動券売機で手持ちのSuicaを使って購入します。

[memo title=”MEMO”]Suicaを持ってなくても同時に新しいSuicaを作って購入できます。

その際、デポジット(保証金)としてプラス500円かかります。(Suicaの通常仕様)[/memo]

▼自動券売機にSuicaを挿入します。

 

▼左側の「おトクなきっぷ」をタッチします。

▼「Suica」をタッチします。

▼「のんびりホリデーSuicaパス」をタッチします。

▼「購入する」をタッチします。

▼支払い方法として「現金」または「チャージ残額」をタッチします。また、必要に応じて「領収証」をタッチします。

▼現金の場合は現金と投入します。

▼現金を投入すると発券が開始されます。

▼1分ぐらいすると印字されたSuicaとバスの説明、現金の場合はお釣り、選択した場合は領収証が印字されて出てきます。

▼手持ちのSuicaに上書き印字された「のんびりホリデーSuicaパス」と案内

お出かけ

07:52 横浜線乗車 淵野辺〜東神奈川

08:28 東神奈川 京浜東北線 〜 横浜

08:35 横浜駅でコーヒー購入

08:44 横浜 横須賀線・総武線乗車 〜 成田へ

10:37 成田着

表参道を歩きます。

ここまで、多くの建物がセットバックし、道が広がりつつあるのを見てびっくりしました。

分岐から先、成田山新勝寺の門までの道は昔ながらの道。ここもいつか道が広がることがあるんでしょうか、、、

10:50 うなぎの老舗 駿河屋へ

うなぎをさばく姿や

焼く姿が見えます。

ビールで一息ついたあと、

白焼食べながら地元成田の長命泉純米吟醸をいただいたり。

もちろん、うな重もいただきました。

脂がのってて美味しかったです。

新勝寺の門がすぐそこに見えるも、新勝寺には向かわず表参道を戻ります。

もう一つの老舗、川豊。相変わらずの大人気。

先ほどいただいた日本酒、長命泉の蔵元直売所。

セットバックで新しくなってしまい趣がちょっとなくなっちゃいましたが、三はし。

12:30 成田〜我孫子へ

13:25ごろ 我孫子。弥生軒混雑

休憩し、再度向かうが鉄な少年たちが入店しており、様子を見ながらいただく。

天玉そばに唐揚げ1個追加

14:04 常磐線快速で上野へ

14:51 上野東京ライン・東海道線で横浜へ

15:29 桜木町へ

横浜にぎわい座で4/24のチケットが買えるか尋ねるも終了との案内。

新市庁舎経由で横浜アイランドタワーへ。

クリニック、薬局などの用事を済ませ馬車道から横浜へ

16:35 遅れてた16:24発の小田原行きに乗り込み小田原へ

17:28 小田原着

17:47 ロマンスカーで町田へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コンピュータ会社に勤めるサラリーマン。
Apple製品、電子小物など、新しいものが大好き。
インターネットビジネス、ブログ運営、iOSプログラミングなど、学ぶことが大好き。
グルメ、旅行、映画鑑賞、音楽鑑賞など、楽しむコトが大好き♪
夢はプロブロガー?「質より量より更新頻度」をスローガンに更新中♪

詳細なプロフィールはこちら

目次