目次
鎌倉 材木座テラス POST BY HONEY でイベント開催。飲み放題のコースでも美味しい料理をたくさんいただきました。
POST BY HONEYまでの道のり
鎌倉鶴岡八幡宮からiPhoneのGoogleマップのナビを使って歩いて向かったんですが、鶴岡八幡宮正面の大きな道をずっと歩くのもつまらなかったので、途中折れて地元っぽい住宅街をちょっとだけ歩きました。もちろん地元の方に迷惑がかからない範囲で。
住宅街の路地を抜けて海沿いの国道134号線に出ると海が目の前に広がっていい感じ♪晴れてたらもっと良かったんですけど、こればっかりは仕方ない。
材木座ビーチ、逗子方面を望む。
POST BY HONEYはおしゃれな建物、材木座テラスの3階にあります。
材木座テラス
材木座テラスには、地下1階から3階までいくつかのお店が入ってます。一番上の3階にPOST BY HONEYが。階段かエレベーターでお店に行くことができます。
1階には店内外の風景の写真とメニューの書いてある看板が立っているので、3階まで上がらなくても内容を確認することができます。
階段を上がって2階からの眺め。
3階からの眺め。ちょっとずつ見晴らしが良くなっています♪
POST BY HONEY
ちなみにPOST BY HONEYのPOSTは「Pacific Osean Sea Table」の頭文字。そしてby HONEYのHONEYは女性雑誌HONEYがプロデュースするお店ということでHONEYの名が入ってるんですね。 [blogcard url=”http://postbyhoney.com/”] 階段登った正面のOcean Sideがメインのレストラン。でも、入り口は正面ではなく、サイドのテラスにあります。
晴れてたら絶景なんだろうなぁ。と思いを馳せながらテラスをのぞみます。
テラスには何人かでくつろげる丸いテーブルが。
天井を見上げるとPOST – PACIFIC OCEAN SEA TABLEの文字が♪
POST by HONEY
オシャレな店内。
今回はアラカルトではなく、飲み放題のコースメニューだったので、飲み物だけを考えればOKでした。
ということで、ドリンクメニュー。
やっぱ最初はビールからかな。と生ビールから。いやー。ブログ記事を書くためとは言え、辛い。
2杯目からはジントニックをいただきました。実は最近までジントニックがこんなに飲みやすいものだとは知りませんでした…(^_^;;
ということで、まずは前菜から。これが一人一人に配られます、、、
厳選生ハム&サラミの盛り合わせ。
海老とハーブのケサディーヤ。
ケサディーヤ美味しい♪
レバームース メルバトースト添え。
シーフードなモニャらら。すみません。なんだったか失念orz
サーモンの下にはシーフードが。
オリーブ。
トマト&モッツァレラチーズ。
コブサラダ。ちなみに英語で書くとCobb Saladになります。これはみんなでシェア。
マグロのPOKE。ハワイですかね。
しらすのアヒージョ。
絶品♪
鎌倉チョッピーノ。
Baby Back Rib。
デザートはガトーショコラ。
イベントを終えて
楽しい時間はあっという間に過ぎ、イベントが終わったのが21時過ぎ。あたりはすっかり暗くなりました。
夜景もいい感じ。
とても静かでいい場所でした。今度は晴れた日にまったりと過ごしたいと思います♪
[buttons]]]>