※【閉店】2019年9月時点で閉店しています。 2017年6月7日。KILC(神楽坂-飯田橋ランチ倶楽部)部活動報告。久々に先輩以外のゲストがいたので思案した結果、神楽坂のKollaboさんへ。
目次
神楽坂 Kollabo
神楽坂のKollaboさんは神楽坂のメインストリート、早稲田通りの神楽坂上の交差点と毘沙門天の間ぐらいの位置にあります。
店内はモダンで落ち着いた雰囲気なので、とても居心地がいいです。
神楽坂 Kollabo ランチメニュー
Kollaboは韓国料理の人気店15店の料理を楽しむことができる韓国料理、焼肉のお店。ランチメニューもいろいろあります。
特選ソロンタン
今回は特選ソロンタン定食をいただくことにしました。 ソロンタンは牛の肉・骨を長時間煮込んだ乳白色の料理。特選ソロンタンは牛のチャーシューがたくさんついてきます。 チョレギサラダ。
キムチ。
おかずとして今回はマカロニサラダ。
チャーシューにつける塩とタレがついてきました。
塩はあまり見かけない超粗い塩。
韓国料理といえば鉄箸とスプーンですよね。
ソロンタンがやってきました。 メニューには盛り沢山の麺とチャーシューが見えましたが実際の品はスープの量がハンパない。
それでも中には麺とチャーシューが入っています。
そして特選ソロンタンには別盛りで牛のチャーシューがついてきます。
ゴマとネギがかけられています。
タレにつけたり、
塩につけたり。牛の旨みが凝縮されて美味しい♪
ソロンタンのスープはかなりあっさりしているんですが、この塩を入れたら自分好みの味になりました。
写真撮るの忘れちゃったけど、石釜ご飯の石釜が今回超熱くてスープ入れてフタしたらグツグツと吹き出しちゃうほど。
でも、その分さらにいい味になったような気がします。スープを吸ったおこげのご飯が美味しい♪
石釜ご飯にも塩をちょっと入れてあげるとこれがまた旨さ倍増♪でも、入れ過ぎには注意です(^_^;)
韓国料理と石釜ご飯が楽しめるKollabo。オススメです。
では、今回はこの辺で。
[buttons]