目次
パリッとジューシーなホットドッグとツナサラダロール。ちょっとしたことで激ウマに!!最近のお気に入りの朝ごはん♪
でぐっちの朝ごはん事情
ここ最近はずっと朝4時半起きで5時過ぎに家を出て6時20分ぐらいにオフィスに来て、始業時間までブログ書いたり自分のことしたり。という生活をしています。 なので自宅で朝ご飯を摂るつもりはなく、カラダに良くないよな、、、と思いつつコンビニで朝ご飯を買って、オフィスで食べています。 カップ麺とか新商品が出てたら、ブログのネタだ!とゲット&試食してますが、毎日新商品が出るわけではないのでその時なにを食べるかが考えどころです。コンビニ朝ごはん
7地を過ぎるとミニストップにお店で作ったおにぎりと唐揚げが並ぶので、オフィスに来る時間が7時を過ぎてるときには活用していたんですが、最近は6時台に来てしまうので、まだ出来ておらず買うことが出来ません。 個人的にはセブンイレブンのブリトーが大好きなのでブリトーと唐揚げ棒があったらかなり満足度が高いんですが、残念ながら、セブンイレブンは駅とオフィスとの間にはなく、寄ろうとするとかなり遠回りになってしまうので実現していません。 ファミマもオフィスの近くにあるんですが、元々の生活圏にファミマがほとんどなく、ファミマフレンドリーではないため、カップ麺の新作を探す以外に寄ったことがないんですよね、、、 となると、オフィスに一番近いコンビニ、ローソンで朝ごはんを探すことになります。 お弁当までしっかり食べたい訳でもなく、出来れば温かいものを食べたいな、、、となると、おにぎりも除外され、そうなると、ブリトーつながりでビッツァ マルゲリータとか、昔から大好きなツナたまごサンドを食べることが多い状況でした。パリッとジューシーなホットドッグとツナサラダロール
が、ここ最近、その存在に気づいたのがロールパンの「パリッとジューシーなホットドッグ」と「ツナサラダ」。1つ120〜130円ぐらい値段も手頃だったので買ってみたのがキッカケです。パリッとジューシーなホットドッグ
20cmぐらいのロールパンにソーセージが乗り、ケチャップと粒マスタードがかかっています。


ツナサラダ ロール
そして、一緒に買っているのが、ツナサラダロール。 昔からツナ缶が大好きでそのまま食べたり、おにぎりのツナマヨが出たときは無限にリピートしていたり、最近でもツナたまごサンドはやっぱり定番だったり。 その流れでこのツナサラダロールも買ったんですが、最初はふーん。って言う程度でした。そのまま食べたときは。ホットドッグのように「HOT」の文字もなかったので。

おわりに
ということで、「パリッとジューシーなホットドッグ」と「ツナサラダロール」。そのままではなくレンジでチンしてから食べてみました。 ホントはオーブントースターでちょっと焼くと、ロールパンが外はパリッと中はしっとり柔らかく。って感じになるんじゃないかと思うんです。 が、オフィスに残念ながらトースターはないし、自宅の近所にはローソンはないし、、、ということでトースターでの確認までにはもう少し時間がかかりそうです。 そうそう、レンジでチンするときに注意しなければいけないのは、ホットドッグ、ロールパンを温める際には封をちょっと開けておくこと。開けずにそのままレンジでチンすると袋の中の空気が膨張して爆発しますよ!(^_^;; そして、ホットドッグ、ロールパンに合わせていただく飲みものはタリーズの無糖カフェラテ。甘くないので後味スッリしてるので缶のコーヒーだとこればっかり飲んでます。