目次
明星サイアムヘリテイジ監修トムヤムエビワンタンスープ。トゥルントゥルンのワンタンの皮と中の海老とトムヤムスープのマッチングがいい!
明星 サイアムヘリテイジ監修 トムヤムエビワンタンスープ
8月1日付の日清の新製品予告情報にサイアムヘリテイジの鮮やかなパッケージを確認しました。 [blogcard url=”https://www.nissin.com/jp/news/6155″] 明星のサイアムヘリテイジ監修の製品は5月にトムヤンクンヌードルを食べたことがあり好印象でした。 [blogcard url=”https://de-gucci.com/archives/8341″] なので、予告を見てから、実際にコンビニに並ぶ8月29日を楽しみにしていたんですが見つからない… 別の商品も含めて5店舗ぐらい探したんですが見つからない…地元のコンビニでも見つからない… ということで、半分諦めかけ本当は出てないんじゃねーの?なんて思ったり。 でも、新製品情報をちゃんと読み返していたら「ワンタンスープ」でした。カップ麺コーナーしか注目してなかったので、スープコーナーには目を向けてなかったです。 [blogcard url=”http://www.myojofoods.co.jp/products/product_detail.html?id=8175″] で、9月1日。新しくオープンしたセブンイレブン横浜桜木町1丁目店にドーンと「明星 サイアムヘリテイジ監修 トムヤムエビワンタンスープ」がならんでいたので迷うことなく購入しました。パッケージ
トムヤンクンヌードルと同じ鮮やかでどことなく神秘的なパッケージ。
上フタを見ると「あんの見える澄麺皮(ドンミンピー)ワンタン」が特徴のようです。
原材料などと一緒に成分表が書かれています。気になるカロリーは71kcal。さすがスープ。
ウンチクと共に書かれている注意しなければならないアレルギーは小麦、卵、乳成分、えび、豚肉、鶏肉、いか、大豆、ごま、ゼラチン。
日・タイ修好130周年の記念商品です。
上フタを開けると小袋が2つ。
かやく入り粉末スープと調味油です。

小袋を取り出すとかなり寂しい感じがしますがスープだから仕方ない。
作り方
お湯を入れて待つこと4分。ちゃんとワンタンが戻っています。
そこにかやく入りの粉末スープを投入。
さらに調味油を投入。
真っ赤な調味油の影響ですっかりトムヤムスープに変わりました♪
いただきます
本当に透けてる澄麺皮(ドンミンピー)の海老ワンタンがトゥルントゥルンになっています♪
ってか、食べてたら皮と具が分離しました(^_^;;;
でも、トムヤムスープとワンタン皮だけでも美味しいし、トムヤムスープと海老ワンタンの具もこれまた美味しい。
結論としてはうまいものはどんな食べ方でもうまい。そんな感じでしょうか。
明星x銀座の名店シリーズ。次もあったら嬉しいですね。
[blogcard url=”http://www.myojofoods.co.jp/ginza/siam/index.html”
では、今回はこの辺で。
[buttons]]]>