目次
拡散の力。一門会の記事を立川談笑師匠がtwitterでリツイートしてくださったことによりアクセスが跳ねました♪
気づいたキッカケ
de-gucci.comはようやく1万PVを超えるペースにはなって来たものの、4/29 (土・祝)はGWの初日、週末ということもあるのかアクセスが伸び悩んでいました。 夕方までアクセス状況を見ていたんですが250ぐらいのペース。 その後、外出して深夜になってから帰宅してアクセス状況を見てみるとなんじゃこりゃ!?



拡散の力について考えてみる
立川談笑師匠(@danshou)のtwitterのフォロワー数は20,000強。 深夜の時間にも関わらず短時間に100近くものアクセスが来たというのはその時間帯にtwitterを開いているアクティブユーザーがいるということ。 フォロワー数が20000で100アクセスきたとすると0.5%の人が訪問してくださったということ。 もちろんリツイートしてくれた時間帯だけではなく、その後もアクセスは来ているので、まだしばらくは師匠のリツイートからのアクセスが来るものと考えられます。 de-gucci.comは記事をFacebookページとtwitterに投稿するように設定していますが、その設定が功を奏したということ。 どんなことが起きるかわからないので、SNSとの連携はしておいた方がいいですね。 おもしろい!参考になった!という方は、よろしければはてなブックマークしていただけるとでぐっちが喜びます。